LoginSignup
2
2

More than 1 year has passed since last update.

【AWS】 Amazon CloudFront簡単まとめ(CDNの説明付き)

Last updated at Posted at 2021-03-15

Amazon CloudFront

AWSのサービスの一つで、静的、動的なウェブコンテンツ(データ、動画、アプリケーションなど)の配信を高速化する、安全性の高さが魅力のサービスです。
有名なサービスですと、Amazon primeやHuluにも使用されています。

メリット

● 安全性が高い

HTTPS接続などフィールドレベルの暗号化ができ、機密データのセキュリティ強化ができます。

    

● コストの削減

無料枠が設けられているほか、利用した分の料金のみが課せられるため余分な費用はかからない。
つまり、最低料金や一定額の料金のお支払いがありません。

  

● 可用性の向上

DDoS対策やトラフィックの分散という点からサービスの可用性を向上させています。

DDoS(Distributed Denial of Service)
 特定のネットワークやWebサービスを、意図的に利用できないようにする攻撃行為です。

トラフィック
 通信回線やネットワーク上で送受信される信号、データ、その量や密度のことを指します。

可用性
 一定時間のうち、システムを稼働可能な割合(%)を意味する「稼働率」で表現されます。

  

● 高速な配信(低レイテンシー) / サーバの負荷軽減

CDNが組み込まれているため、ウェブコンテンツの高速な配信やサーバーの負荷軽減に繋がります。
エッジサーバを活用することで、HTTPリクエスト時に毎回サイトの作成元まで辿る必要が無くなるため、低レイテンシーでの素早いレスポンスができます。
この詳細については、次の題目で取り上げます。

レイテンシー
 要求を出してから実際にデータが送られてくるまでに生じる、通信の遅延時間

CDN(Content Delivery Network)

ファイルをダウンロード配信するための技術です。
アクセス元から距離的に一番近い場所にあるサーバーを自動で選択し、コンテンツをダウンロードさせるということです。

(用語)
オリジン(オリジンサーバ)
 元のデータが入っているサーバを指します。

エッジ(エッジサーバ)
 データを代わりに配信してくれるサーバを指します。
 ※ キャッシュサーバと呼ぶこともあるそうです。

キャッシュ
 (下図のストレージ部分に)Webサイトのコンテンツを保存することを指します。

[CDN.png]

それでは、このCDNがどうしてメリットに繋がるのか考えてみます。

例えば、あるサイトを全世界に向けて公開していたとき、作成元(オリジン)が日本であるとします。この時同じ日本国内から閲覧されるのと、海外から閲覧されるのでは物理的な距離の違いから、通信によるレイテンシーが異なります。つまり、同じ日本国内から閲覧をするよりも、距離の離れた海外から閲覧をする方がレイテンシーが高く(遅延時間が長く)なります。

これを解決するのが、CDNの仕組みです。

1つ目のメリットは、レイテンシーの軽減です。
閲覧者(デバイス)とサイト(ネットワーク)の間にエッジサーバというものを設けます。
エッジには、初回は何もデータが入っていない状態です。しかし、初回にオリジンからデータを取得した際に、そのデータがエッジに保存されるようになっており、2回目以降は毎回オリジンからデータを取得する必要がなくなります。ただし、エッジ(ストレージ)にデータがあれば、その中から取得しますが、2回目以降の通信でも保存されていないデータであれば、オリジンから取得します。つまり、遠く離れたオリジンからデータを取得するよりも、世界各地にある距離の近いエッジ(ストレージ)からデータを取得するので、レイテンシーの軽減に繋がるという訳です。

  
2つ目のメリットは、負荷分散です。
上記での説明内容と重複しますが、サイトの閲覧者全員がオリジンからデータを取得していた場合、アクセスが集中してしまいます。しかし、それぞれの閲覧者が一番近いエッジを活用することにより、オリジンへのアクセス集中を防ぐことができるため、システムの負荷分散へと繋がります。
結果的に、安定したサービスを供給することが可能となります。

終わり

CloudFrontについてのまとめを書くつもりが、CDNについての説明が長くなってしまいました...
普段利用しているネットの裏側が少し理解できて、個人的には興味が深まりました!
今回の記事は以上となります。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。
また、もし内容に誤りなどがございましたら、ご指摘いただけますと幸いです。

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2