LoginSignup
6

More than 1 year has passed since last update.

posted at

Ubuntu 20.04 LTSを入れてやったこと

どうもこんばんわ。
自分がUbuntu 20.04 LTSをインストールした後何がやったのかメモとQiitaに慣れるために書いてみます。

WIFIアダプタのドライバをインストール

WDC-433DU2HBKというWIFIアダプタを使っていますが、インストール直後では認識しないため追加のドライバをインストールします。

リポジトリの更新
sudo apt update

gitとdkmsをインストール
sudo apt install git dkms

Githubからソースコードをクローン
git clone https://github.com/aircrack-ng/rtl8812au

ディレクトリに移動
cd rtl8812au/

インストール
sudo ./dkms-install.sh

再起動
sudo reboot

再起動後認識してるはずなのでアクセスポイントに接続。

アップデートとアップグレード

リポジトリの更新
sudo apt update

パッケージを更新
sudo apt upgrade

不要な依存関係の削除
sudo apt autoremove

ソフトのインストール

gdebi
sudo apt install gdebi

discord
https://discordapp.com/

vlc
sudo apt install vlc

shutter
sudo add-apt-repository ppa:linuxuprising/shutter
sudo apt install shutter

rhythmbox
sudo apt install rhythmbox

最後に

20.04から本格的にSnapパッケージに移行し始めましたね。
少し調べてみましたがaptからインストールしたソフトとsnapからインストールしたソフトは共存が可能なようなので使い方によってはかなり便利なものになりそうです。

また何か入れたら追記します。
おやすみなさい。

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
6