LoginSignup
1
0

More than 1 year has passed since last update.

Vue.jsのプロジェクトをVue UIを使って作成しよう!

Posted at

初めに

どうも、最近あまり開発できていない人です。

この記事では、Vueプロジェクトの作成方法を細かいところまで紹介していきます。

この記事は、自分用のメモ帳(掲示板)を作る途中にまとめたものなので、掲示板を作る前提で話しています。
自身の開発の参考にこの記事を使う場合は、ミスらないように

バージョン

C:\> node -v
v16.10.0

C:\> npm -v
8.0.0

C:\> vue -V
@vue/cli 4.5.13

C:\> firebase -V
9.23.0

簡単な手順

  1. Vueプロジェクトを作る
  2. Firebase Realtime Databaseに接続
  3. Firebase OAuthを実装
  4. Netlifyにデプロイ

Vueプロジェクトの作成

ということで、始めていきましょう

最初は、Vue.jsのプロジェクトを作ります。
まぁ、作るといっても自動生成ですが()

では、コンソールを用意しましょう。
Windowsの方は「Win + R」を入力したら出てくるやつに、「cmd」と入力してあげると、コマンドプロンプトが開きます。
image.png
便利ですよねー

余談ですが、僕は【Windows Terminal】を使ってます
コンソールをタブで管理できるので、便利です!

ちょっと脱線しましたが、用意したコンソールに以下のコマンドを入力しましょう。

C:\> vue ui

image.png
上のように二行でてきて、新しいタブが勝手に開いたら正解です

プロジェクトの場所を指定

さて、プロジェクトの作成をしていきます。
image.png
(まだリリースできてないやつは隠させてください...)

↑こんな画面になっていれば正解です

以下のような画面になっていた場合は、左下の家マークを押して少し待つと、上の画面になります
image.png


  1. 上のタブの真ん中「+作成」をクリック
  2. プロジェクトディレクトリを置きたい場所に移動
  3. 下にある「+ ここに新しいプロジェクトを作成する」を押す
    image.png

プロジェクトの詳細設定

image.png

上手くいっていれば、こんな画面になっていると思います。

  1. プロジェクト名を決める
  2. パッケージマネージャーを決める

プロジェクト名は、下にあるように、「掲示板」は「Bulletin Board」らしいので、「Bulletin」に決めました。
image.png

パッケージマネージャーはnpmです。
(yarn 使ったことない)

image.png
こんな感じになってます。

下の「次へ→」を押すと、次に進みます。

プロジェクトのプリセット

image.png
こんな画面になっているはずです。
僕は、しょっちゅうプロジェクトの作成をするので、プリセットが登録されていますが、ない人もいると思います。
なので、この記事では、「手動」を選択します。

image.png
「手動」を選択し、「次へ→」を押します。

プロジェクトの機能設定

image.png
このような画面になっていると思います。
なんか、ゴチャゴチャしてますね。


  • Choose Vue Version
  • Babel
  • Router
  • Vuex
  • Linter / Formatter

にチェックをつけてください
それ以外は、オフで

チェックをつけ終わったら、下の「次へ→」をクリック!

プロジェクトの最終設定

image.png
このような画面になっていれば、正解です

現時点では、Vue 3.xはプラグインが不安定なので、Vue 2.xを使います。
Vue Routerはhistory modeを使うので、オンにしましょう
Linterのやつは、よくわからないので、三つ目の「Standard」って書いてあるやつにしました。
image.png

image.png
さて、ここまで設定が終了したら、下にある「✔ プロジェクトを作成する」をクリック!
そうすると、プリセットを作成するか聞かれます。
image.png
作成したい人は、わかりやすい名前を入力し、「プロジェクトを作成する」を押します
作成したくない人は、「保存なしで続ける」を押します。

そうすると、コンソールでインストールが始まります。
image.png

インストールが終了すると、このような画面になります。
image.png

この画面が表示されたら、プロジェクト作成完了です。
お疲れさまでした。

番外編

番外編として、プラグイン/依存のインストール方法を紹介していきます。

Vuetify(プラグイン)のインストール

僕がよく使う、「マテリアルコンポーネント」を追加してくれる
Vuetify
と呼ばれるプラグインを使います。

まず、サイドメニューの上から二つ目のアイコンを押し、プラグインページに行きます。
image.png

そうしたら、右上の「+プラグインを追加する」をクリック

「Vuetify」を検索します。
image.png

一番上のVuetifyをクリックし、右下の「vue-cli-plugin-vuetifyをインストール」をクリック
image.png

インストールが開始するので、少し待ちます。
image.png
いくつか選択肢がありますが、「Default」にしてください。

そしたら、下にある「インストールを終了する」を押します。
image.png
このような画面になったと思います。
下にある「続ける」を押し、終了します。

Firebase(プロジェクト依存)のインストール

プロジェクトの名前の部分を押すとプロジェクト画面になります。

サイドバーの上から三つ目「依存」を押します
image.png
このような画面になっていると思います

そしたら、右上にある「+依存をインストール」をクリックします

検索画面が出てくるので、「Firebase」と入力します。
image.png

候補の一番上を選択(クリック)し、右下の「↓ firebaseをインストール」をクリック

コンソールの方で、firebaseのインストールが始まります。
image.png

完了すると、自動的に画面が戻ります。
image.png
依存一覧に「firebase」があることが確認できれば、インストール完了です。

さいごに

いかがでしたか?

Vue.jsのプロジェクトって、VueUI使えば一瞬で作れます。
プラグイン/依存系もボタンをポチポチするだけで管理ができてしまうので、楽です。

みんなもやってみてね〜 ノシ

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0