0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

[個人記録] 2/27, 3/6 week やったことまとめ

Posted at

tl;dr

  • AtCoderで2023年7月までに水色を目指し始めました
    • 水色 = Beginner’s Contestで4問目までをしっかり解けるレベル
  • CSの知識インプットが不足しているため、CSの基礎を概念レベルで説明しているYoutubeや書籍を読み、わからないこと/知らないこと をつぶしていきます
  • PythonではnumPyを理解し使えるようになるところを今年のGoalとしようと思います
  • 上記を継続的に実施し、概念と実践をバランスよく身につけていこうと思います

what is this?

  • 最近アウトプットができていなかったため、2/27, 3/6週でやったことの個人的まとめ

What I did?

  • 2週間でアルゴリズムx数学が基礎からしっかり身につく本を読了。付属問題は難易度が高いもの(星4 - 5)以外は一通り完了。苦手だったグラフ周りの解説が易しく、理解度が深まりました。
  • マスタリングTCP/IPを一周しました。書籍は時間をかけて読むよりも、嫌になる前に読み終わるくらいの感覚でサクッと読む。同じような内容を扱っているYoutubeなどもみて、(実質)同じようなコンテンツを周回します。
  • edX, Couseraを活用し基礎概念を取り扱っているコースを一つづつ始めました。完了したら、また共有します。
  • AtCoder Beginner's contestに2回目参加し、2完という悔しい結果でした。

At coder rating

Screenshot 2023-03-11 at 10.12.23 PM.png

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?