現在のコードはこんな感じ
##Node.js
var http = require('http');
var fs = require('fs');
var server = http.createServer(function (request, response) {
fs.readFile('./index.html', 'utf-8', function (error, data) {
response.writeHead(200, {'Content-Type' : 'text/html'});
response.write(data);
response.end();
});
});
server.listen(3000);
ほぼコピペなんで正しく理解できているかわからないですが
var http = require('http');
var fs = require('fs');
上のはモジュール(ヘッダーファイル的な何か)を呼び出していると思います。
他の部分は以下3つのパーツに分けられると思います。
var server = http.createServer(function1);
function1(request,response){
fs.readFile('./index.html', 'utf-8', function2);
}
function2 (error, data) {
response.writeHead(200, {'Content-Type' : 'text/html'});
response.write(data);
response.end();
}
というところまではわかっているけど
それぞれの役割はまだちゃんと理解できていないので要学習
→これよんだら理解できましたhttps://nodejs.org/api/
##HTML
<!DOCTYPE html>
<html lang="">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>Untitled Document</title>
<meta name="Author" content=""/>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="style.css">
</head>
<body>
<h1>Test on Node</h1>
</body>
</html>
という非常に初歩的なものを使っています。
とりあえず今からjsをhtmlから呼び出して(?)使えるかテストしてみます。
→
下のを追加したらアラート出たので普通にjsは動きそうです。呼び出してはないけど理屈はそんなに変わらないでしょう、、、きっと
明日はmongoDBを触る予定(あくまで予定)
<script type="text/javascript">
alert('TestAlert');
</script>
あと今まで一々AWS上にscpで上げてテストしていたのですが、
ぶっちゃけローカルとそんなに変わらないので
ローカルで散々遊び倒そうと思いました。
未だにGitを使う意味が見出せずにいる(元々scpの代わりに使おうと思っていた。)
2017/5/7 関数呼び出しの形を修正