はじめに
みなさんはKotlinのカンファレンスなどのイベントには参加されておりますでしょうか?
お住まいの地域によっては参加するのが難しいなどあるかと思いますが、オンラインでも開催されていたりと、一昔前に比べて随分参加しやすい状況が確立されつつあるかと思います。
そこでカンファレンスなど興味がある方に向けて、全国で開催されているカンファレンスやイベントを簡単にまとめたいと思います。
1. Kotlin Fest
開催期間
- 2024年6月22日(土)
- セッション:10:30~18:30
- 懇親会:18:30~20:30
特徴
今年のKotlin Festは約5年ぶりにオフライン形式で開催された技術カンファレンスです。
多様なセッションで、Kotlinの愛好者や開発者が知識を共有する場となっています。
400名限定のノベルティ付きチケットも販売されましたが、完売するほど人気のカンファレンスです。
2. KotlinConf Global
開催期間
- 2024年5月23日~6月30日
特徴
KotlinConf Globalは、JetBrainsが主催する世界規模のKotlin関連イベントの一環で、各地域のコミュニティでライブ配信やセッションを実施します。
日本国内でも地域ごとにミートアップ形式での参加が可能で、世界のKotlin開発者とつながる貴重な機会です。
3. Server-Side Kotlin Meetup
開催期間
- 定期開催されているイベントによる
特徴
このミートアップは、Kotlinのサーバーサイド開発に焦点を当てており、2〜3か月ごとに開催されています。
2024年のKotlin Festとの連携イベントも行われ、技術共有や交流を深める場となりました。
さいごに
上記で挙げた以外にも名古屋や大阪など、主要都市で定期的にミートアップ形式のイベントが開催されています。
KotlinFest以外はオンラインでも参加が可能なイベントなので、敷居の高さを感じている方は是非参加を検討してみてください!