UE4でVR空間にカノジョを錬金する Advent Calendar 2017 15日目の記事です。
12/1~25日までに一人で、UE4を用いてサ○○レッスンとかVR○○ジョっぽいゲームを作って仮想彼女を生み出すことにチャレンジします。
今回はうなずきUIが視界に入っているときのみ有効にするように修正します。
#今まで実装したうなずきUIの問題点
うなずきの判定はUIを見ていなくても可能なように実装しているため、視界外でうなずきのアクションをしてしまうと勝手にゲームが進んでしまい、ユーザーが混乱してしまうという問題点があります。
これを完全になくすのは難しい(例のゲームもそこの判定は極めて弱い)ので、視界に入ってうなずきアクションをしたときのみ、UIを入力したとみなすようにします。
#視界の判定
こちらのAnswerHubの回答内容をそのまま引用させていただきました。
今回の実装では40度以内に入っていれば判定を有効にするように実装しています。
ついでに今まで実装したHMDアクション判定のマクロをいったん整理します。
今回はここまでです。