LoginSignup
0
0

More than 5 years have passed since last update.

Robotlegs2を用いたStage3D(Staling)開発

Posted at

前回の続きです。

Robotlegs2がStage3DのライブラリであるStalringで使えるのか検証しました。

Robotlegs2 Stalringライブラリ

公式サイトから入手できるRobotlegs2はStalingに対応していません。

そのため、Stalingに対応するようにライブラリを入手する必要があります。
インターネットで調べればいくつか出てきます。

今回はこちらのライブラリを使用します。

実装サンプル

「初期化」のテキストにマウスカーソルを近づけると「変更しました」と表示する単純なアプリです。

画面1.png

画面2.png

今回のサンプルはここからダウンロードできます。

※サンプルはMVCモデルで実装しています。
FlashDevelopを使用しています。
※Starlingのバージョンは1.7です

サンプルコードの説明

このサンプルコードに少し手を加えました。
削除、もしくは変更を入れていないソースは説明を省略します。

Main

Main.as
    /**
     * フレームワーク Robotlegs2 サンプルプロジェクト
     * as3であればGraphics,Stage3D、Flexで使用可能
     * このプロジェクトはStage3D(Starling)で記載
     * 
     * @author ogino
     */
    public class Main extends Sprite 
    {

        //-----------------------------------------------------
        //コンポーネント
        //-----------------------------------------------------         

        /** スターリング */
        private var starling:Starling;          

        //-----------------------------------------------------
        //コンストラクタ
        //-----------------------------------------------------         

        /**
         * コンストラクタ
         */
        public function Main():void 
        {
            if (stage) init();
            else addEventListener(Event.ADDED_TO_STAGE, init);
        }

        //-----------------------------------------------------
        //イベントハンドラー
        //-----------------------------------------------------         

        /**
         * 初期化
         * 
         * @param   e Event
         */
        private function init(e:Event = null):void 
        {
            removeEventListener(Event.ADDED_TO_STAGE, init);

            starling = new Starling(UserStarlingView, stage);

            if (starling.isStarted) 
                starling.stage.addChild(starling.root);// starlingが起動しているなら、stageにaddchildすればRobotlegsで感知できる
            else 
                starling.start(); // Starling起動         

            // Robotlegs2を起動するための設定
            // MVCSBundle,StarlingViewMapExtensionをセット
            // コンフィグクラス, Starlingをセット
            // 最後にコンテキストビューをセットし、初期化処理を実行

            var context:Context = new Context();
            // おまじない StarlingViewMapExtensionも追加でインストールする
            context.install(MVCSBundle, StarlingViewMapExtension);
            // コンフィグクラスをセット この時、Starlingもセットする
            context.configure(MainConfig, starling);        
            // コンテキストビューとしてこの画面をセット
            context.configure(new ContextView(this));
            // Robotlegs2初期化
            context.initialize();

            addEventListener(Event.REMOVED_FROM_STAGE, removeEventHandler);
        }

        /**
         * ステージから削除された場合のイベントハンドラー
         * @param   e
         */
        private function removeEventHandler(e:Event):void 
        {
            removeEventListener(Event.REMOVED_FROM_STAGE, removeEventHandler);

            // このどちらかでMediatorのdestroyが呼ばれる
            starling.root.removeFromParent();
            starling.root.dispose();
        }           

    }

StarlingでRobotlegs2を利用するにあたり、おまじないを少し修正します。

context.install(MVCSBundle, StarlingViewMapExtension);

installにStarlingViewMapExtensionを追加します。
これはStarlingでMVCSを使うようにするため、インストールは必須です。

context.configure(MainConfig, starling);

new済みのStarlingクラスをconfigureに追加します。
configureにセットしたStarlingクラスのみ、Robotlegsに呼び出されます。

Config

MainConfig.as
    /**
     * メイン画面のコンフィギュレーションを行うクラス
     * 
     * このクラスで以下の設定を実行しています。
     *  ・UserModel はシングルトンである
     *  UserStarlingView の対になるメディエータは UserStarlingMediator である
     *  ・メディエーターでUserChangeEvent.USER_CHANGEが呼ばれた場合、UserCommondを実行する
     * 
     * @author ogino
     */
    public class MainConfig implements IConfig 
    {

        //-----------------------------------------------------
        //プロパティ
        //-----------------------------------------------------         

        [Inject]
        /** インジェクター */
        public var injector:IInjector;

        [Inject]
        /** メディエーターマップ */
        public var mediatorMap:IMediatorMap;

        [Inject]
        /** イベントコマンドマップ */
        public var commandMap:IEventCommandMap;             

        [Inject]
        /** コンテキストビュー */
        public var contextView:ContextView;

        //-----------------------------------------------------
        //メソッド
        //-----------------------------------------------------         

        /**
         * コンフィギュレーション実行
         */
        public function configure():void 
        {
            // おまじない

            // UserModel はシングルトンである
            injector.map(UserModel, "modelName").asSingleton();
            injector.map(UserModel).asSingleton();

            // UserStarlingView の対になるメディエータは UserStarlingMediator である
            mediatorMap.map(UserStarlingView).toMediator(UserStarlingMediator);

            // メディエーターでUserChangeEvent.USER_CHANGEが呼ばれた場合、UserCommondを実行する
            commandMap.map(UserChangeEvent.USER_CHANGE).toCommand(UserCommand);

            // このような形で値を注入することも可能
            //var user:UserModel = new UserModel();
            //injector.map(UserModel, "modelName").toValue(user);           
        }

    }

Starlingの画面クラスをMediatorに紐付けるには、以下の書き方になります。

mediatorMap.map(UserStarlingView).toMediator(UserStarlingMediator);

MediatorクラスはStarlingMediatorを継承したクラスを登録してください。
robotlegs.bender.bundles.mvcs.Mediatorを継承したMedatorクラスではありません。

Mediator

UserStarlingMediator.as
    /**
     * ユーザー画面のメディエータクラス
     * UserModelとUserStarlingViewの仲介を行う
     * 「ユーザの名前が変更された」というきっかけで「ビューにその名前を反映する」タスクを実行するだけのクラス
     * 
     * @author ogino
     */
    public class UserStarlingMediator extends StarlingMediator 
    {

        //-----------------------------------------------------
        //コンポーネント
        //-----------------------------------------------------         

        [Inject]
        /** ユーザ画面 */
        public var view:UserStarlingView;

        //-----------------------------------------------------
        //プロパティ
        //-----------------------------------------------------         

        [Inject(name="modelName")]
        /** ユーザモデル */
        public var user:UserModel;

        //-----------------------------------------------------
        //オーバーライドしたメソッド
        //-----------------------------------------------------         

        /**
         * @inheritDoc
         */
        public override function initialize():void
        {
            // 名前が変更されたときに呼び出すメソッドをセット
            user.addEventListener(Event.CHANGE, changeView);
            view.addEventListener(UserChangeStalringEvent.USER_CHANGE, view_userChange);
        }

        /**
         * @inheritDoc
         */
        public override function destroy():void
        {
            // 登録したメソッドを削除
            user.removeEventListener(Event.CHANGE, changeView);
            view.removeEventListener(UserChangeStalringEvent.USER_CHANGE, view_userChange);
        }

        //-----------------------------------------------------
        //イベントハンドラー
        //-----------------------------------------------------         

        /**
         * 画面更新
         * 
         * @param e Event
         */
        public function changeView(e:Event):void
        {
            view.nameChange(user.name);
        }

        /**
         * 画面変更通知イベントハンドラー
         * 
         * @param   e
         */
        private function view_userChange(e:UserChangeStalringEvent):void 
        {
            // コマンドを呼び出すイベントを作成
            var newEvent:UserChangeEvent = new UserChangeEvent(UserChangeEvent.USER_CHANGE);
            // フレームワークに通知 このイベントに紐付けられたCommandクラスが呼ばれる
            eventDispatcher.dispatchEvent(newEvent);
        }   

Mediatorは必ずrobotlegs.extensions.starlingViewMap.impl.StarlingMediatorクラスを継承する必要があります。

public class UserStarlingMediator extends StarlingMediator

使い方はrobotlegs.bender.bundles.mvcs.Medatorクラスと同じです。

View、Event

View、Eventは通常のStarlingの実装です。

UserStarlingView.as
    /**
     * ユーザー情報表示画面
     * 
     * @author ogino
     */
    public class UserStarlingView extends Sprite 
    {

        //-----------------------------------------------------
        //コンポーネント
        //-----------------------------------------------------         

        /** ユーザー名表示領域 */
        private var nameTextField:TextField;        

        //-----------------------------------------------------
        //コンストラクタ
        //-----------------------------------------------------         

        /**
         * コンストラクタ
         */
        public function UserStarlingView() 
        {
            super();
            init();
        }

        //-----------------------------------------------------
        //メソッド
        //-----------------------------------------------------         

        /**
         * 初期化
         */
        private function init():void 
        {
            nameTextField= new TextField(100, 100, "初期化");
            nameTextField.addEventListener(TouchEvent.TOUCH, nameTextFieldClickHandler);
            addChild(nameTextField);
        }

        /**
         * 名前変更
         * 
         * @param   name
         */
        public function nameChange(name:String):void 
        {
            nameTextField.text = name;
        }

        //-----------------------------------------------------
        //イベントハンドラー
        //-----------------------------------------------------         

        /**
         * 名前テキストをクリックしたときのイベントハンドラー
         * 
         * @param   e
         */
        private function nameTextFieldClickHandler(e:TouchEvent):void 
        {   
            // メディエーターに更新イベントを通知
            dispatchEvent(new UserChangeStalringEvent(UserChangeStalringEvent.USER_CHANGE));
        }   
UserStarlingView.as
    /**
     * ユーザーがデーターを変更した時のイベント
     * Staling用
     * 
     * @author ogino
     */
    public class UserChangeStalringEvent extends Event 
    {

        //-----------------------------------------------------
        //イベント定数
        //-----------------------------------------------------         

        /** ユーザー変更 */
        public static const USER_CHANGE:String = "userChange";

        //-----------------------------------------------------
        //コンストラクタ
        //-----------------------------------------------------         

        /**
         * コンストラクタ
         * 
         * @param   type
         * @param   bubbles
         * @param   data
         */
        public function UserChangeStalringEvent(type:String, bubbles:Boolean=false,  data:Object=null) 
        { 
            super(type, bubbles, data);
        } 
    }

以上、サンプルコードの説明でした。

Robotlegs2の実装方法を理解できれば、Stage3D(Starling)も苦労することも無く実装できます。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0