LoginSignup
1
2

More than 3 years have passed since last update.

Vim/NeovimにALEをインストールすると追加されるALEコマンド(抜粋)

Last updated at Posted at 2019-08-25

ALE(Asynchronous Lint Engine)はvim/neovim上でプログラムのコードチェックをいい感じにやってくれるプラグインです。

みなさん便利なキーマップなどゴリゴリ設定していると思いますが、私のような手抜きvimmerはなるべくデフォルトの機能でどうにかしたいです。OSのクリップボードへコードをコピーするため、ALEを停止する方法を調べたところ行き当たったのでメモとしてピックアップしました。

インストールや設定方法は次のページなどをご参照ください。
「NeovimでモダンなPython環境を構築する」
https://qiita.com/lighttiger2505/items/e0ada17634516c081ee7

※※「おい何言ってるんだ、普通はこうするんだ!」など、ご指摘ありましたらコメントください※※

ALEをインストールすると追加されるALE標準コマンド(抜粋)

コマンド 機能
:ALEEnable ALEをオンにする
:ALEDisable ALEをオフにする
:ALEToggle ALEのオフ/オフを切り替える
:ALEFirst 先頭のハイライトへ移動する
:ALELast 一番後ろのハイライトへ移動する
:ALENext 次のハイライトへ移動する
:ALENextWrap 次のハイライトへ移動する
(最後まで行くと最初からループ)
:ALEPrevious 前のハイライトへ移動する
:ALEPreviousWrap 前のハイライトへ移動する
(最後まで行くと最初からループ)
:ALEDetail (カーソル位置の) エラーの詳細を別バッファに表示する
:ALEFix (カーソル位置の) 自動修正を実行する

ハイライト移動系コマンドのオプション

ALEFirstやALELast、ALENextやALEPreviousなどはオプションをとることでジャンプするエラーの種類や挙動を指定できます(各オプションは複数指定も可能です)。

オプション 機能
-wrap 最後まで行くと最初からループ
-error errorのハイライトを対象にして移動
-warning warningのハイライトを対象にして移動
-style style error/warningのハイライトを対象にして移動

もっと知りたい人は

他にもたくさんのALEコマンドが公式のdocに紹介されています。
https://github.com/dense-analysis/ale/blob/master/doc/ale.txt

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2