##やったこと
###・実際にパソコンでチュートリアルでの流れを確認するため、アプリの開発を始めた。
###・SQL文について
###学んだこと
###・SQL文とは
→データベースに指示を出す言語。
基本的に4つの型があり、
①SELECT文→データを取得する命令
・基本の構文 → SELECT [取得したい要素] FROM [使用テーブル];
・WHEREを用いて、条件分岐をすることが可能 構文→SELECT [取得したい要素] FROM [使用テーブル] WHERE [条件文];
・ソート 構文→SELECT * FROM game_character ORDER BY level desc;
・グループ分け→SELECT [取得したい要素] FROM [使用テーブル] GROUP BY [グループ化したい要素];
②INSERT文→データを追加する命令
・基本の構文 → INSERT INTO 『データを追加したいテーブル名』(要素名A,要素名B) VALUES(要素Aに入れるデータ,要素Bに入れるデータ);
③UPDATE文→データを追加する命令(既存データの更新を行うための命令)
・毎回全部に更新がかかってしまうため、条件式のwhereを使う 構文→UPDATE [テーブル名] SET [更新処理] WHERE [条件式];
④DELETE文→データを削除する命令