Nuxtをherokuにデプロイするコマンドメモ
Heroku Gitを利用するパターンです。
ほぼドキュメントの写し。メモ。
手順
herokuのCLIインストール
npm install -g heroku
heroku login
ブラウザ立ち上がるのでログイン
リモートリポジトリを作成したappのリモートリポジトリに
cd /path/to/yourProject
heroku git:remote -a subscription-switcher-demo
Nuxtプロジェクトデプロイ用の設定
# devDependenciesをインストールする設定
heroku config:set NPM_CONFIG_PRODUCTION=false
# 0.0.0.0のListen
heroku config:set HOST=0.0.0.0
# productionモードに設定
heroku config:set NODE_ENV=production
Propcfile
の作成
vi Procfile
以下の一行を追加
web: nuxt start
Heroku Gitにプッシュ 勝手にデプロイされる
git add .
git commit -am "comment here"
git push heroku master
おまけ master以外のブランチをデプロイしたいとき
git push heroku [branch_to_deploy]:master
参考
- Heroku へデプロイするには? - NuxtJS
- HerokuのappのDeploy画面