LoginSignup
19
8

More than 3 years have passed since last update.

Nest.jsでコントローラ・サービスを作ってみる

Last updated at Posted at 2019-08-26

Nest.jsを利用してコントローラとサービスを作ってみます。
現時点(2019/8/26)でNest.jsの記事が少ないので少しでも貢献できればと思い、簡単な内容ですが書くことにしました

プロジェクト作成

nestjsのcliをダウンロード
$ npm i -g @nestjs/cli
nestjsプロジェクト作成
$ nest new (プロジェクト名)

コントローラの作成

Nest.jsではRubyonRailsのようにCLIを利用してコントローラやサービスを作成可能です。
早速作成してみます。

CLIコマンド
$ nest g controller (コントローラ名)
実行結果
$ nest g controller cats
CREATE /src/cats/cats.controller.spec.ts (479 bytes)
CREATE /src/cats/cats.controller.ts (97 bytes)
UPDATE /src/app.module.ts (322 bytes)

このコマンドにより、src配下にcatsディレクトリが作成され、その中にcontroller.tsファイルとcontroller.spec.tsファイルが作成されます。
controller.spec.tsファイルはテスト用ファイルです。

app.module.tsファイル内の更新は、今回作成したコントローラを読み込むように修正されています。

コントローラファイルを修正してみる

CLIで作成されたばかりの状態はこのようになっています。

cats.controller.ts(修正前)
import { Controller } from '@nestjs/common';

@Controller('cats')
export class CatsController {}

localhost:3000/cats でこのコントローラが実行されるように書き換えます。

cats.controller.ts(修正後)
import { Controller, Get } from '@nestjs/common';

@Controller('cats')
export class CatsController {
  @Get()
  findAll(): string {
    return 'This action returns all cats';
  }
}

実行してみます。

$ npm start

$ curl localhost:3000/cats
This action returns all cats

returnに設定した内容が返却されました!
こちらでコントローラはOKです。

もちろん GETだけでなく、POST、PUT、PATCH、DELETEなどのメソッドやクエリストリング・リクエストパラメータの取得も可能ですが、今回は一旦省略します。

サービスの作成

まずNest.jsの概念図をお見せします。

Components_1.png

画像引用元: https://docs.nestjs.com/providers

先ほど作成したコントローラでは、多くのMVCフレームワーク同様に、URIの設計やユーザーからのリクエストを受け取るなどの責務を担います。
実際のビジネスロジックについてはサービスレイヤーで行うべきですので、Nest.jsでも同様にサービスを作る仕組みが用意されています。

こちらもCLIで作成可能です。

CLIコマンド
$ nest g service (サービス名)
実行結果
$ nest g service cats
CREATE /src/cats/cats.service.spec.ts (446 bytes)
CREATE /src/cats/cats.service.ts (88 bytes)
UPDATE /src/app.module.ts (386 bytes)

このコマンドにより、src配下のcatsディレクトリ内に、service.tsファイルとservice.spec.tsファイルが作成されます。

app.module.tsファイル内の更新は、コントローラと同様に今回作成したサービスを読み込むように修正されています。
また、providersとして、今回作成したサービスが登録されます。

app.module.ts
@Module({
  imports: [],
  controllers: [AppController, CatsController],
  providers: [AppService, CatsService],
})
export class AppModule {}

app.module.tsファイルのprovidersに登録されたサービスは、DI(いわゆる依存性の注入)が可能になります。

サービスファイルを修正してみる

ではサービスファイルも修正してみます。
CLIで作成されたばかりの状態はこのようになっています。

cats.service.ts(修正前)
import { Injectable } from '@nestjs/common';

@Injectable()
export class CatsService {}
cats.controller.ts(修正後)
import { Injectable } from '@nestjs/common';
import { Cat } from './interfaces/cat.interface';

@Injectable()
export class CatsService {
  private readonly cats: Cat[] = [];

  create(cat: Cat) {
    this.cats.push(cat);
  }

  findAll(): Cat[] {
    return this.cats;
  }
}

色々修正する

CatsServiceの中でCatインターフェースを呼び出しているので、こちらも作成します。

src/cats/interface/cat.interface.ts
export interface Cat {
    name: string;
    age: number;
    breed: string;
}

Catインターフェースの具象クラスも作成します。

src/cats/dto/create-cat.dto.ts
import { Cat } from '../interfaces/cat.interface';

export class CreateCatDto implements Cat {
    readonly name: string;
    readonly age: number;
    readonly breed: string;
}

CatsコントローラにもCatを作成・取得するAPIを追加します。
また、先ほど作成したcatsService をコンストラクタでセットしています。(DI)

cats.controller.ts
import { Controller, Get, Post, Body } from '@nestjs/common';
import { CreateCatDto } from './dto/create-cat.dto';
import { CatsService } from './cats.service';
import { Cat } from './interfaces/cat.interface';

@Controller('cats')
export class CatsController {
  constructor(private readonly catsService: CatsService) {}

  @Post()
  async create(@Body() createCatDto: CreateCatDto) {
    this.catsService.create(createCatDto);
  }

  @Get()
  async findAll(): Promise<Cat[]> {
    return this.catsService.findAll();
  }
}

API実行

作成したAPIを実行してみます。

$ npm start

$ curl -X POST localhost:3000/cats -H 'Content-Type:application/json' -d "{\"name\":\"タロー\", \"age\": 1, \"breed\":\"ペルシャ\"}"
$ curl -X POST localhost:3000/cats -H 'Content-Type:application/json' -d "{\"name\":\"マル\", \"age\": 2, \"breed\":\"アメショー\"}"
$ curl localhost:3000/cats
[{"name":"タロー","age":1,"breed":"ペルシャ"},{"name":"マル","age":2,"breed":"アメショー"}]

このようにAPIが簡単に作成出来ました。
Nest.jsすごくいいですね!

これからも色々と使ってみて記事を作成してみようと思います。

参考

NestJS公式ドキュメント

19
8
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
19
8