LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

ASRock B650M PGメインボード起動しても画面に何も出ない問題解決!

Posted at

マザボからパワーオンしたのに画面に何も出ないときの方策

パソコンをくみ上げることになり、難儀したので備忘録がわりに情報共有。
CPU、マザボ、電源、DDR5という最小限で起動を試みるも失敗。
原因は UEFIのバージョンが古いことだった!!

構成

  • Ryzen9-7950X(最近3Dってのが出てきたので、無印とわざわざ断る必要あり)
  • ASRock B650M PG Riptide WiFiマザボ
  • AdataのDDR5 (32G)
  • クーラーマスターの550ワット電源。

最小限構成にして給電、スイッチオンしてもBios画面すら出ません。
説明書を冷静に読んでみると、当該マザボには

スマートボタンが 1 つ装備: BIOS フラッシュバックボタンにより、BIOS をフラッシュできる。

そう記述してます。biosフラッシュ→アップデートだと解釈してみた。

side noteですが、YouTube動画見ていると、無理むりDDR5を4枚刺しに
したら、うんともすんとも言わなくなったけど, biosをアップデートするとうまく
いったそう。そんな動画を見てひらめきました。

Biosすら出てこない状態でもBiosをアップデートする方法

CPUとDDR5は突き刺しておいてもかまわないと思います。正式には外すみたいですが・・

空っぽっぽのフラッシュメモリーを準備

FAT32フォーマットである必要。マザボのサポートサイトから最新のUEFIをダウンロード。ZIP圧縮してあるので、
それを展開し、フラッシュメモリーroot directoryにコピー。そのときファイル名を creative.romにチェンジしてください。

CMOSリセット

必要かどうかわからないが、ねんのために。CMOSリセットやったほうがいいでしょう

マザボへの給電経路をたつ。CPU電源8pinコネクターを外して、マザボ24pinコネクタだけつなぐ。CMOSリセットピンをジャンパーでショート(ジャンパーピンは、古くなって使ってないマザボとかにおそらくついてる)。3秒我慢。ジャンパーをぬく。

フラッシュメモリーの中身をマザボに読み込ませる

マザボに給電する。フラッシュメモリーをバックポートの指定されたところに突き刺す。(マザボによってフラッシュできるポートがことなるらしい)。私の場合は4連ポートの一番下でした。機種によってフラッシュボタンもことなる場所にあると思うが、ボタンを3秒以上押す。私の場合は、バックポートでした。フラッシュメモリーのLEDが点滅する。消えるまで待つ。マザボにあるダイオードも光るのかな?消えたら、フラッシュメモリーをぬく。

ローンチテスト

CPU給電用の8PINコネクターをつなぐ。パワーオンオフPINにスイッチを接続。スイッチオンする。これで画面になにかが出るはずです。

ご参考

BIOS フラッシュバック機能 ユーザーガイド
Ryzen9-7950Xで128Gにしてみた

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0