2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

PC上の動画をH.264でエンコしてBDAVとして焼く方法

Posted at

むかしは知恵ノートに書いてあってすぐ見つけられたのですがいまはなかなか発見できないので、makeBDAVベースのやり方ここにメモしておきます。

makeBDAV1.40B1

必要機器、ソフト

  • BDドライブ装備のPCとレコーダー
  • MakeBDAV(Javaとffmpegも必要)
  • ImgBurnなどのオーサリングソフト

手順

MakeBDAVの「設定」

設定でFFmpegのオプション1に以下のように設定する(オーディオエンコはお好みで)

-c:a ac3 -b:a 192k -ar 48k -pix_fmt yuv420p -c:v libx264 -x264opts "nal-hrd=vbr:aud:colorprim=bt709:transfer=bt709:colormatrix=bt709:sar=1/1:weightp=0:b-pyramid=strict:slices=4:bframes=3:keyint=24:vbv-maxrate=40000:vbv-bufsize=30000:ref=4:level=4.1"

注:vbv-maxrate, vbv-bufsize, level, refの値は以下で決定

Level vbv-maxrate kbpsvbv-bufsizekbit 解像度(最大ref)
4.1 40000 30000 1920x1080(4), 1440x1080(4) 1280x720(6) 720x576(6) 720x480(6)

尚、mpeg2形式でいい場合は、インストール時の設定のままで構いません

ドラッグドロップ

MakeBDAVに変換したいファイルをドラッグ&ドロップして「作成」

ImgBurnを起動

起動したら「Write files/folders to disc」をクリック

ドラッグドロップ

makeBDAVの出力フォルダーにある「BDAV」フォルダをImgBurnにドラッグ&ドロップ

Optionsは次の基準で

  • BD-REの場合: UDF 2.50、
  • BD-Rの場合: UDF 2.60

焼く

Let's burn!

これで完成です

画質に問題がある場合は、1.の設定に「-b:v 8000k」などビットレートを指定してみてください

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?