10
11

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

playwright-pythonを使ってE2Eテストを始める

Posted at

Playwright (TypeScript版)は microsoft/folio ベースのplaywright-testという独自フレームワークを使うが、playwright-pythonにはPyTest用のプラグインがある。

Pytest plugin for Playwright
https://github.com/microsoft/playwright-pytest

Getting Started!

macOSであれば

playwright-pythonのインストール

brew install python3
pip3 install playwright
python3 -m playwright install

playwright-pytestのインストール

pip3 install pytest-playwright

VSCodeの人は Pylance を入れておきましょう。(メソッド名などの補完能力が格段にアップします)

これでテストできる環境が整う。

github_YusukeIwaki_test.py
from playwright.sync_api import Page


def test_github(page: Page):
    page.goto('https://github.com/YusukeIwaki')
    assert page.query_selector('text="Yusuke Iwaki"') is not None

テストの実行は pytest するだけ。

$ pytest
================================================= test session starts ==================================================
platform darwin -- Python 3.9.1, pytest-6.2.2, py-1.10.0, pluggy-0.13.1
rootdir: /Users/yusuke-iwaki/Desktop/some_test
plugins: base-url-1.4.2, playwright-0.0.11
collected 1 item                                                                                                       

github_YusukeIwaki_test.py .                                                                                     [100%]

================================================== 1 passed in 3.49s ===================================================

Allureを導入する

エンジニアであればコマンドラインの結果だけで十分だが、テスターフレンドリーではないので、レポートツールのAllureを入れる。

PyTest用のインテグレーションをインストールする。
https://github.com/allure-framework/allure-python

公式ドキュメント
https://docs.qameta.io/allure/#_pytest

Selenium + pytest + Allure の構成の参考記事
https://qiita.com/YoshikiIto/items/cc018cb2d92d26bf1df6

macOSであれば以下を実行する。

brew install allure
pip3 install allure-pytest

あとは、 以下のコマンドのようにpytestを実行するだけ。

pytest --alluredir=hoge
allure serve hoge

テストスクリプトはなにも変更せずとも、まぁまぁおしゃれなレポートが表示される。

image.png

image.png

テストタイトルをわかりやすくする

Allureレポートで表示されるテストタイトルを変更するには、 @allure.title という専用のデコレータが用意されているので、これを利用する。
https://github.com/allure-framework/allure-python/pull/527

ちなみに、テストメソッド名を日本語にするという方法もなくはないが、メソッド名で使用できる文字に限りがあることから、 @allure.title を素直に使ったほうがよいだろう。

github_YusukeIwaki_test.py
from playwright.sync_api import Page
import allure


@allure.title('GitHubでYusukeIwakiのページを確認する')
def test_github(page: Page):
    '''
    https: // github.com/YusukeIwaki へアクセスし、
    "Yusuke Iwaki" の表示があることを確認する。
    '''
    page.goto('https://github.com/YusukeIwaki')
    assert page.query_selector('text="Yusuke Iwaki"') is not None

image.png

allure.titleがタイトルになり、docstringがdescriptionになる。

テストが落ちたときに、スクリーンショットをAllureに貼り付ける

playwright-pytestのドキュメントには、失敗時に特定のディレクトリに画面キャプチャを格納する手順が書かれている。が、特定のディレクトリに置かれても、どのケストケースの失敗画面か、紐付けて管理するのが面倒だ。
https://github.com/microsoft/playwright-pytest#screenshot-on-test-failure

Allure上にスクリーンショットを残す手順は、Seleniumでの模範手順があったのでありがたく拝借
https://stackoverflow.com/questions/29929244/how-to-add-a-screenshot-to-allure-report-with-python

pip3 install python-slugify して、

conftest.py
from playwright.sync_api import Page
import allure
from slugify import slugify


# Screenshot on test failure
# https://github.com/microsoft/playwright-pytest#screenshot-on-test-failure
def pytest_runtest_makereport(item, call) -> None:
    if call.when == "call":
        if call.excinfo is not None and "page" in item.funcargs:
            page: Page = item.funcargs["page"]

            # ref: https://stackoverflow.com/q/29929244
            allure.attach(
                page.screenshot(type='png'),
                name=f"{slugify(item.nodeid)}.png",
                attachment_type=allure.attachment_type.PNG
            )

これで、テストが落ちると、以下のようにAllure上でそのときの画面が確認できる。便利。

image.png

まとめ

playwright-python, playwright-pytestがあれば、前準備がほとんど不要でE2Eテストをサクッと書き始めることができます。
Allureを使えば、テスターフレンドリーなレポートも出力できますし、「つくってみた」レベルではなく実運用でもなかなかいい感じです。

10
11
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
10
11

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?