LoginSignup
3
2

More than 3 years have passed since last update.

LaTexの便利パッケージに関するメモ

Last updated at Posted at 2020-07-07

LaTexで文章を書く上で覚えておきたいことメモ。

TL;DR

とりあえず全部入れるなら以下コピペ。

\usepackage{amsmath}    % align equations
\usepackage{amssymb}    % use \mathbb{R} etc.
\usepackage{todonotes}  % to-do notes
\usepackage{siunitx}    % units
\usepackage{lscape}     % landscape page
\usepackage{listings}   % include codes
\usepackage[numbered,framed]{mcode}

Math mode内での改行他

まずインポート

\usepackage{amsmath}
\usepackage{amssymb}

\begin{equation} ... \end{equation}のように使えるうえ、更に式の改行ができる。

\begin{align}
    \ddot{x} - 2 \dot{y} &= \Bar{U}_x
       \\
    \ddot{y} + 2 \dot{x} &= \Bar{U}_y
        \\
    \ddot{z} &= \Bar{U}_z
\end{align}

上記の三行は&で並んでおり、各行がnumberingされる。もしnumberingを一部スキップする場合は、該当する行に\nonumberを加える。全行についてnumberingをスキップするなら\begin{align*} ... \end{align*}

また、\usepackage{amssymb}を使うことで

\mathbb R



が表示できる。

文章内にコメント : todonotes

レポート作成時など、あとから修正が必要になる箇所にフラグを立てたり、あとから図を挿入するためのスペース確保用。PDF側に反省されるため、あとから見返したときに変更すべき点がすぐ分かるので有能。
まずインポート

\usepackage{todonotes}

図のための位置確保には

\missingfigure[]{I am missing a figure here!}

文章(PDF)内にコメント挿入には

\todo{Need to fix my equation here!}

結果こんな感じ。

参考
https://ctan.org/pkg/todonotes?lang=en

数値と単位 : siunitx

導入
Preambuleに

\usepackage{siunitx}

使用
マニュアル (http://tug.ctan.org/macros/latex/exptl/siunitx/siunitx.pdf) 曰く

参考
https://ctan.org/pkg/siunitx?lang=en
https://texwiki.texjp.org/?plugin=related&page=siunitx

MATLABコードの挿入

導入
Preambuleに

\usepackage{listings}
\usepackage[numbered,framed]{mcode}

参考
https://www.overleaf.com/latex/templates/highlighting-matlab-code-in-latex-with-mcode/nhtksndnsmmx

その他

パッケージではないけどその他ラテフ関連の知識メモ

.texファイルの挿入
長めの文章の場合や複数人でレポートを作成する場合などは、本文をセクションごとに.texファイルに分割し、更にファイルに格納すると捗る。
例えばプロジェクトのホームディレクトリにmain.texなどがある状態でsectionsフォルダを作り、その中にintroduction.texを格納。
これをmain.texに挿入するには

\include{sections/introduction}

と使うと自動的に.texファイル毎に改ページされてしまう現象は

\input{sections/introduction}

を使えば防げる。

参考
https://tex.stackexchange.com/questions/36176/include-puts-everything-on-a-new-page

3
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
2