LinuC Lv1(101試験、102試験)に合格した
先日、101試験と102試験に合格しLinuC Lv1の認定を取得することが出来た。
継続力があまりないので、合格までの学習方法をメモ代わりに残そうと思う。
受験目的
業務でサーバを操作することがあり、知識が足りていないと感じた。
サーバの操作や管理についての知識を問われるLinuCは不足している部分を学ぶことが出来ると考えたため、受験することにした。
スコア
点数
合格ラインの480点に対してそれぞれ560点と586点とそこそこのスコア
正解率
セクションごとの正解率は101試験の「リポジトリとパッケージ管理」と102試験の「重要なシステムサービス」がそれぞれ37%、55%と低かった。
101試験
102試験
学習方法
LinuCレベル1 バージョン10.0 合格教本とUdemyの講座、Ping-t、ウズカレテストの4つを使用。
最初にテキストを読み、問題を解く。
正答率の低い分野をUdemyの講座で復習、問題を解くことをひたすら繰り返した。
期間
受験を決めたのは昨年の11月頃だが、学習したのは1月末頃からだったので3~4週間程度。
1月28日にそれぞれ1回受験したものの、ほとんど学習できなかったためどちらも不合格だった。
そのあとは101と102をそれぞれ1週間ずつ学習した。
感想
学習内容について
想像よりも役に立つ知識を身に着けることができた。
まだまだ覚えきれていないところもあるので継続していく必要があると思う。
Lv2の合格を目指すかはわからないが、必要そうであれば学習しても良いと思った。
学習方法について
学習方法は悪くないものだった。
しっかり学習を行っていれば1回目で合格できたと思う。
計画を立てて学習を継続できるように習慣化していきたい。