#ESP32の書き込み時のエラー
esptool.py v2.6
Serial port COM6
Connecting........_
Chip is ESP32D0WDQ6 (revision 1)
Features: WiFi, BT, Dual Core, 240MHz, VRef calibration in efuse, Coding Scheme None
MAC: **:**:**:**:**:**
Uploading stub...
Running stub...
Stub running...
Configuring flash size...
Warning: Could not auto-detect Flash size (FlashID=0x0, SizeID=0x0), defaulting to 4MB
Compressed 8192 bytes to 47...
A fatal error occurred: Timed out waiting for packet header
問題なのはこの部分
Warning: Could not auto-detect Flash size (FlashID=0x0, SizeID=0x0), defaulting to 4MB
チップとの通信はできているが、Flashへの書き込みエラーである
(通信が正常にできていなかったり、Boot modeに入っていなかったりすると、
これ以前で止まるため、その2点は正常なはず)
まず、CMD、CLK、SD0、SD1、SD2、SD3の6ピンが何かに接続されていないか確認。
→これらは内部フラッシュに接続されているため、何か接続するとFlashへの書き込みに悪影響を及ぼす可能性がある。
それらを外してもエラーが出る場合はチップが破損している可能性が高い。
しかし、以下を試して見る価値はあるかもしれないです。
下記を参考に工場出荷時にリセットしてみる。
Tools | Espressif Systems
AT | Espressif Systems
ATコマンドモードのセットアップ
#参考URL
A fatal error occurred: Timed out waiting for packet content
Tools | Espressif Systems
AT | Espressif Systems
ATコマンドモードのセットアップ