初Qiitaです。よろしくお願いします。
概要
Gitで複数のリモートを使い分けるときのコマンドをまとめました。
基本的にはgit remote
コマンドにオプションを指定しながら操作していきます。
リポジトリ名 (origin
やupstream
のような、各リポジトリに個別に名付けるもの) と、対応するリポジトリのurlの準備が必要です。
Remoteとの連携操作
リポジトリとの連携の追加
git remote add [リポジトリ名] [リポジトリのurl]
リポジトリとの連携の削除
git remote rm [リポジトリ名] [リポジトリのurl]
リポジトリのurlの変更
git remote set-url [リポジトリ名] [新しいリポジトリurl]
参考資料
Git公式ドキュメント: Git - git-remote Documentation
あとがき
将来的にはgit remote
のドキュメントを全部読んでみたいです。オプションのバリエーションもそんなに膨大なわけではないので意外と行けそう。