自動同期機能を有効化
→現在表示されているファイルをソリューションエクスプローラーで選択状態にする設定
- メニューバーの「ツール (Tools)」**をクリックします。
2.「オプション (Options)」**を選択します。
3.「プロジェクトおよびソリューション > 全般」**を選択します。
4.「アクティブな項目をソリューション エクスプローラーで追跡」**のチェックボックスをオンにします。
新しいタブを右側にする
- メニューバーの「ツール (Tools)」**をクリックします。
2.「オプション (Options)」**を選択します。
3.「環境 > タブとウィンドウ」
4.「既存のタブの右側に新しいタブを挿入する」
タブを複数行表示する
- メニューバーの「ツール (Tools)」**をクリックします。
2.「オプション (Options)」**を選択します。
3.「環境 > タブとウィンドウ」
4.「複数の行にタブを表示する」
折りたたみショートカット
ショートカットはVSコードと同じくコンボになっていて、
例えば「Ctrl + M, Ctrl + O」の場合はCtrlを押したまま「M」「O」と順番に押下する
「M」「O」を同時に押下するわけではないので注意すること。
項目 | コマンド |
---|---|
全てのメソッドを折りたたむ | Ctrl + M, Ctrl + O |
全てのメソッドを展開する | Ctrl + M, Ctrl + L |
個別のメソッドを折りたたむ/展開する | Ctrl + M, Ctrl + M |
デバッグに関して
項目 | 操作方法 | 備考 |
---|---|---|
ブレークポイント | 行数の横をクリック | ![]() |
Debugモード | release→Debug | ![]() |
デバッグ開始 | F5 | |
ステップ実行 | F10 | |
https://docs.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/ide/default-keyboard-shortcuts-in-visual-studio?view=vs-2022 |
検索
項目 | 操作方法 | 備考 |
---|---|---|
ファイル名検索 | ソリューションエクスプローラーの検索 Ctrl + : |
![]() |
キーワード検索 | Ctrl + F | Ctrl + VからのCtrl + Fとすると、値がセットされた状態になる。 |
デフォルトの色
項目 | 説明 | 備考 |
---|---|---|
緑 | コメント | |
薄オレンジ | 文字列 |