ポイント | 説明 | 備考 |
---|---|---|
ホスト名 | localhost | ホスト名の確認コマンドは下記記載 |
ポート番号 | 基本的には3306 | |
ユーザーID | ubuntuの場合、rootは不可(sudo権限が必要なため) 事前にユーザーを作成するなどの処置をしておく。 |
https://www.webdevqa.jp.net/ja/mysql/sudo%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%9B%E3%81%9A%E3%81%ABmysql%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%AB%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%99%E3%82%8B/824503754/ |
パスワード | 指定したユーザーIDでログインするためのパスワードを入力 | |
データベース | デフォルトではrootユーザーのmysqlになっているが、存在しないDBを指定すると接続エラーになるので注意 | show databases;で確認可能 |
ポイント | 説明 | 備考 |
---|---|---|
SSH2トンネル経由で接続する | ☑をいれる | |
SSH2ホスト名 | 接続するサーバーのグローバルIPアドレスを指定 | サーバーのコントローラー等で確認可能 |
ポート番号 | SSHのポートを22から変更している場合はその番号を指定 | |
ユーザーID | サーバーに接続する際のユーザーを指定 | |
鍵ファイル認証 | 鍵認証形式でログインする場合は選択 | |
パスフレーズ | SSH接続時のパスフレーズを指定 | |
秘密鍵ファイル | SSH接続時の秘密鍵のパスを指定 | |
SSHローカル待ち受けポートを自動で決定 | ☑をいれる |
##テスト接続
テスト接続を押下して、接続ができれば、OKを押下して完了
##MySQLユーザー一覧
select user,host from mysql.user;
ポイント | 説明 | |
---|---|---|
ホスト名「%」 | Host に % を設定すると、全てのホストにマッチする。 Host を空にすると「%」と同じになる。これらの値は、どんなホストもサーバーに接続できるということになる。 |
上手くいかない時
エラー時の状況 | 説明 | |
---|---|---|
teratermで作りなおした「id_rsa」を秘密鍵に指定したして接続テストを実行 | SSH接続時の鍵を使用すること |
##MySQL ユーザーの作成方法
CREATE USER 'sample_user'@'localhost' IDENTIFIED BY 'sample_password';
GRANT ALL PRIVILEGES ON sample_db.* TO 'sample_user'@'localhost';
|ポイント|説明|
|----|----|----|
|CREATE USER 'sample_user'@'localhost'|ユーザー名:「sample_user」
ホスト名:「localhost」||
|IDENTIFIED BY 'sample_password'|ログイン時のパスワード:「sample_password」||
|GRANT ALL PRIVILEGES ON sample_db.* TO 'sample_user'@'localhost';|権限の付与
例ではデータベースレベル(sample_dbに関する)権限を「sample_user@localhost」に対して付与している||
|@localhost|ホスト名||