はじめに
こちら「ポケット・ミクを MIDI 操作で歌わせてみた」の関連記事です。
ポケット・ミクを歌わせ続けるたい時に PC に繋ぎっぱなしにするのは不便なので、Raspberry Pi Zero W から歌わせることが出来れば便利だなと思いやってみました。
接続図
手順
alsa-utils
パッケージをインストールしていなければインストールしておきましょう。
# aptitude install alsa-utils
次のコマンドで出力可能ポートを確認します。この時にポケット・ミクの電源を入れていないと表示されないので注意が必要です。
# aplaymidi -l
Port Client name Port name
14:0 Midi Through Midi Through Port-0
20:0 NSX-39 NSX-39 MIDI 1
NSX-39
がポケット・ミクです。
次のコマンドで MIDI ポート(送信側)とポケット・ミク(受信側)を接続します。
# aconnect 14:0 20:0
この状態でプログラムを実行すればポケット・ミクが歌い始めます。