2
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Raspberry Pi Zero W でポケット・ミクを歌わせる

Last updated at Posted at 2019-01-08

はじめに

 こちら「ポケット・ミクを MIDI 操作で歌わせてみた」の関連記事です。
 ポケット・ミクを歌わせ続けるたい時に PC に繋ぎっぱなしにするのは不便なので、Raspberry Pi Zero W から歌わせることが出来れば便利だなと思いやってみました。

接続図

Image from iOS.jpg

手順

 alsa-utils パッケージをインストールしていなければインストールしておきましょう。

# aptitude install alsa-utils

 次のコマンドで出力可能ポートを確認します。この時にポケット・ミクの電源を入れていないと表示されないので注意が必要です。

# aplaymidi -l
 Port    Client name                      Port name
 14:0    Midi Through                     Midi Through Port-0
 20:0    NSX-39                           NSX-39 MIDI 1

 NSX-39 がポケット・ミクです。
 次のコマンドで MIDI ポート(送信側)とポケット・ミク(受信側)を接続します。

# aconnect 14:0 20:0

 この状態でプログラムを実行すればポケット・ミクが歌い始めます。

2
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?