はじめに
こんにちは。
今回は、JavaScriptのforEarchメソッドについてアウトプットしていきます!
forEarchメソッドとは
forEach()
メソッドは与えられた関数を、配列の各要素に対して一度ずつ実行します。
参照:https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Array/forEach
JavaScript
const arry = [1,2,3,4,5];
arry.forEach(function(v){
console.log(v); //1,2,3,4,5
})
配列arryには、1から5までの要素が格納されているので、要素の数だけ処理を実行している。
JavaScript
const ary = [1,2,3,4,5];
for(let i = 0; i< ary.length; i++){
const v = ary[i];
console.log(v); //1,2,3,4,5
}
上記のfor文とforEachメソッドの実行結果は同じだが、forEarchメソッドの方が記述を少なくできる。
forEachメソッドの引数
JavaScript
const arry = [1,2,3];
arry.forEach(function(v,i,ary){
console.log(v,i,ary);
})
//実行結果
//1 0 [1, 2, 3]
//2 1 [1, 2, 3]
//3 2 [1, 2, 3]
forEachメソッドの第1引数には配列の値、第2引数には添字、第3引数には配列が渡される。
最後に
ここまでforEarchメソッドについてまとめました。
これからもJavaScriptの理解を深めていきます!