症状
Virtualbox上で,Arch LinuxにSDDM + KDE Plasmaでデスクトップ環境を構築するも,ログイン画面でエンターが効かず,ボタンも存在しなかったのでログインできずに立ち往生した.
解決策
ズバリ,SDDMのログイン画面のテーマを変更してボタン付きのテーマにすればよい.
私はbreeze
にした.
設定ファイルは/etc/sddm.conf.d/
なるディレクトリに適当な名前のファイル(私はtheme.conf
にした)をつくって,そこに
[Theme]
Current=breeze
って書き込んだ.
[参考にしたサイト]
ちなみにテーマは/usr/share/sddm/themes/
にはいっている.
プレビューもできるらしい.
結論
SDDMのログイン画面のテーマ変更で解決でした.
ちなみに私はインストールを最初からやり直したが,多分GUIからtty1(仮想コンソール)に切り替えてログインできると思う.