1
2

More than 3 years have passed since last update.

Vagrantを使ってCentOS7の環境を立ち上げプロビジョニングによって日本語開発環境として成立させる最小構成

Posted at

Vagrantを使ってCentOS7の環境を立ち上げプロビジョニングによって日本語開発環境として成立させる最小構成

Vagrantを使ってCentOSの環境を立ち上げるのは簡単ですが、
- タイムゾーンがデフォルトだとUTCに設定されているため、これをAsia/Tokyoに変更したり
- localがLANG=en_US.UTF-8になっているのでLANG=ja_JP.UTF-8に変更したり
- 各種ソフトウェアのUpdateをやったり
- 開発環境として利用するのにfirewalldが邪魔だったり
- vimの環境が欲しかったり。。。

と色々と立ち上げたあとにゴニョゴニョすることが多いので、プロビジョニングによってvagrant upしたらいきなり準備OKの状態にしたいと思い、ここにメモを残します。

環境情報

2019/12/11時点

  • Vagrant 2.2.6
  • CentOS 7.5.1804

ローカルのディレクトリ構成

.
├── Vagrantfile
└── provision.sh

各ファイルの中身

Vagrantfile

Vagrant.configure("2") do |config|
  config.vm.box = "centos/7"
  config.vm.network "private_network", ip: "192.168.33.10"
  config.vm.provider "virtualbox" do |vb|
    vb.customize ["modifyvm", :id, "--memory", "2048"]
  end
  config.vm.provision :shell, :path => "./provision.sh", :privileged => true
end

provision.sh

#!/bin/sh

systemctl stop firewalld
systemctl disable firewalld

timedatectl set-timezone Asia/Tokyo
localectl set-locale LANG=ja_JP.UTF-8
source /etc/locale.conf

yum install -y vim
yum -y update

vagrant upして色々確認してみる

起動後にvagrant sshで接続し、状態を確認してプロビジョニングが適用されていることが確認できました。

$ vagrant up
$ vagrant ssh

$ cat /etc/redhat-release
CentOS Linux release 7.5.1804 (Core)

$ timedatectl status
      Local time: 水 2019-12-11 19:42:30 JST
  Universal time: 水 2019-12-11 10:42:30 UTC
        RTC time: 水 2019-12-11 10:42:27
       Time zone: Asia/Tokyo (JST, +0900)
     NTP enabled: yes
NTP synchronized: yes
 RTC in local TZ: no
      DST active: n/a

$ localectl status
   System Locale: LANG=ja_JP.UTF-8
       VC Keymap: us
      X11 Layout: n/a
1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2