1
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

ツール`Redmineチケット★一括★`を使ったチケットの一括インポート

Posted at

ツールRedmineチケット★一括★を使ったチケットの一括インポート

Redmineを最近よく使うのですが、バージョンアップなどのことも考えて、なるべくプラグインとか入れたくないなーと。
プラグインを使わないと、インポートする機能が無いので、1つ1つ画面から登録しなきゃいけなくて不便です。
そこで、一括インポートできないかなーと探したところRedmineチケット★一括★というツールが使えることが分かりました。
使い方を忘れないために、メモしておきます。

■ツール『Redmineチケット★一括★』

このツールは、下記ページよりダウンロード可能です。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se503347.html

このインストーラを利用してツールをインストール後、以下の作業をすることで対象プロジェクトへチケットを一括登録することができます。
また、登録済みのチケットを更新することも可能です。

  • 一括登録用のExcelファイルを開く
  • シート「記入例」を参考に、チケット情報を入力する。
  • プロジェクトIDやバージョン、トラッカーなどのID情報は、Redmine上でなんとか確認可能ですが、簡単に確認する方法があります。
  • ツール「Redmineチケット★一括★」を起動
  • URLに「 http://{redmine}/ 」を入力
  • APIアクセスキーに入力する値は、Redmineにアクセス>画面右上の個人設定リンク押下→「APIアクセスキー」に表示されているキー情報を入力する。
  • ツールの「各種IDを確認」ボタンを押下することで、各種ID情報を簡単に確認できます。
  • Excelにチケット情報の入力が完了したら、保存してツールにドラッグ&ドロップし、実行ボタンを押下することでチケットの登録ができます。
1
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?