自己学習メモインデックス
概要
たまたま思いつきでGitHubの検索ボックスにAS400
とかRPG
とかIBMi
などのキーワードを入れて何かいい感じのものがないか探してみたら、Visual Studio Codeで利用できるRPGやCLなどのハイライト表示をしてくれる拡張機能を見つけました。
ので、それをQiita記事にまとめようと思います。
環境情報
2020/5/5時点
- Mac Catalina 10.15.4
- Visual Studio Code 1.44.2
- vscode-ibmi-languages v0.5.3
環境構築
VSCodeのインストール手順などは不要かなと思いますので割愛します。
検索ボックスにibmi
と入力し、IBMi Languages
のInstall
ボタンを押下
以上で環境構築は完了です。
試しにRPGソースを開く
予めデータ転送ツールなどを利用して、RPGのソースコードをテキストでローカルに取得しておく。
RPGやCLなどのソースコードは、それぞれ対応した拡張子にしておく必要があります。
拡張子の対応表は以下の通りです。
ファイルの拡張子 | 説明 |
---|---|
.cl, .clp, .clp38 .clle | Control Language |
.dspf, .dspf38 | DDS Display file |
.icff | DDS ICF file |
.lf, .lf38 | DDS Logical file |
.pf, .pf38, .dds | DDS Physical file |
.prtf, .prtf38 | DDS Printer file |
.rpg, .rpg38, .sqlrpg | RPG/400 |
.rpgle, .sqlrpgle | RPGLE and SQLRPGLE |
ファイル拡張子.rpgle
を開くと以下のようなハイライト表示でソースコードが閲覧できます。
ハイライト表示と、6桁目の仕様書コードの位置にうっすら罫線が見える状態になっているので、全体的に非常にみやすい印象です。
SEUにちゃんと慣れなければいけないとは思いつつ、ちゃんと色がついたソースコードを参考に、開発を進められるだけでも魅力的だなと思いました。
コードを入力するとコード補完もある程度してくれるようですが、桁位置の自動調整機能などは無いので、注意が必要だなとは感じます。