JenkinsにArtifactoryサーバーを設定
Jenkins上で「Jenkinsの管理」⇒「システム設定」からArtifactoryサーバーを設定
ここで設定されたServer IDをJenkinsfileで使用します。
Jenkinsfileを作成
各種ビルドをした次のstageでArtifactoryへのPushを記述します。
stage('publish') {
steps {
rtUpload (
serverId: 'artifactory',
spec: '''{
"files": [
{
"pattern": "target/***.jar",
"target": "Your repository"
}
]
}'''
)
cleanWs()
}
}
}
Server IDは先程Jenkinsに登録したIDを指定します。
patternにはビルドによって生成されたPushすべきモジュールのパスを指定します。
targetはArtifactoryのリポジトリのパスを指定します。ビルド時に受け取った変数などを指定することでPush先を切り替えることも可能です。