2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Azure Virtual Network Managerで何ができるのか調べてみたら結構便利そうだった

Posted at

Azure Virtual Network Managerとは

公式ドキュメントより

Azure Virtual Network Manager は、サブスクリプション全体でグローバルに仮想ネットワークをグループ化、構成、デプロイ、管理できる管理サービスです。 Virtual Network Manager では、ネットワーク グループを定義して、仮想ネットワークを識別し、論理的に分割することができます。 次に、必要な接続とセキュリティの構成を決定し、ネットワーク グループ内の選択したすべての仮想ネットワークで一度に適用します。

主な利点は簡単に言うと以下かなと思います

  • リージョンやサブスクリプション(マルチテナント可)を跨いだvNet間で、ハブ&スポーク構成とメッシュ構成を簡単にデプロイ、管理できる
    • 今までは各vNet同士でピアリングを構成する必要があった
  • ネットワーク セキュリティ グループの規則を上書きするネットワーク セキュリティ規則を作成することができる
    • 各サブネットやNICにそれぞれNSG規則を作成せずにネットワークに対するセキュリティを一元管理できる

2023年3月22日に一部リージョンでGAが発表されました。

Azure Virtual Network Manager は現在、Virtual Network Manager とハブ アンド スポークの接続構成で一般提供されています。

メッシュ接続の構成とセキュリティ管理ルールは、パブリック プレビューのままです。 このプレビュー バージョンはサービス レベル アグリーメントなしで提供されています。運用環境のワークロードに使用することはお勧めできません。 特定の機能はサポート対象ではなく、機能が制限されることがあります。 詳しくは、Microsoft Azure プレビューの追加使用条件に関するページをご覧ください。

また、使用するリージョンによってもリリースの状態が異なりますのでご確認ください。
https://azure.microsoft.com/en-us/explore/global-infrastructure/products-by-region/?products=virtual-network-manager&regions=all

ネットワーク構成の参考
image.png

試してみよう

前提条件

Azure Virtual Network Manager(以下、AVNM)のリソースを作成

image.png

  • スコープで対象の管理グループかサブスクリプションを選択します
  • 機能は「接続」、「セキュリティ管理」を選択できますが、今回はどちらも試したいので両方選択します。

接続対象のvNet群を作成

AVNMはあくまで既存のネットワークを管理するものなので、事前に管理対象のリソースを作成する必要があります。

項目 設定値① 設定値② 設定値③ 設定値④
名前 vNet-A vNet-B vNet-C hub-vNet
リージョン East US East US East US East US
アドレス空間 10.0.0.0/16 10.1.0.0/16 10.2.0.0/16 10.3.0.0/16
サブネット名 subnet-A subnet-B subnet-C subnet-D
サブネットアドレス空間 10.0.0.0/24 10.1.0.0/24 10.2.0.0/24 10.3.0.0/24
VM名 VM-A VM-B VM-C
VM NICアドレス 10.0.0.4 10.1.0.4 10.2.0.4

ネットワークグループの作成

ネットワークグループは接続するVNETをグルーピングします。
image.png

グループのメンバーに先程作成したvNetを手動で追加
image.png
※グループメンバーの追加にはAzure Policyを利用した動的な追加方法もあります

ハブ&スポーク構成

構成の作成

AVNMのブレードから「構成」⇒「接続構成」
image.png

トポロジで「ハブおよびスポーク」を選択し、ハブにhub-vNetを選択
ネットワークグループは先程作成したtest-groupを選択
image.png

デプロイ

「構成」は作成しただけでは適用されず、必ずデプロイする必要があります(構成変更時も同様)
image.png

デプロイが成功すると、各vNetとhub-vNetの間にピアリングが作成されます。
image.png

疎通確認

VM-AにBastionで接続し、pingを叩いてみます。
image.png
B,CのVMに疎通ができていることが分かります。

構成の削除

次にメッシュ構成を試したいのでhun-amd-spoke構成は削除しておきます。
image.png

メッシュ構成

構成の作成

トポロジで「メッシュ」を選択し、ネットワークグループは同じくtest-groupを選択
image.png

デプロイ

デプロイはハブ&スポーク構成の時と同じ

成功すると今回はピアリングが作成されるわけではなく、各vNetの「ネットワークマネージャー」ブレードに接続構成が表示される。
※メッシュ構成はプレビューだからかもしれない
image.png

疎通確認

結果はハブ&スポーク構成と同じなので省略

セキュリティ管理の構成

お次はセキュリティの設定方法をみていきます。

AVNMのブレードから「構成」⇒「セキュリティ管理の構成」
image.png

ルールコレクションを作成し、ルールをぶら下げる方式です。
今回は試しにVM-AからVM-Cへのpingを拒否してみます。
image.png

デプロイ

セキュリティ構成も接続構成と同じくデプロイが必要です。
image.png

デプロイが成功すると、VM側の「ネットワーク」にルールが表示されるようになります。
image.png

疎通確認

VM-B(10.1.0.4)には疎通ができるが、VM-C(10.2.0.4)には繋がらないことが分かります。
image.png

最後に

複数のネットワークを接続したり、管理する際に非常に便利に使えそうです。
時間があればテナント間接続なども試してみたいと思います。

以上、参考になれば幸いです。

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?