4
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Raspberry Pi 4でTensorFlowLiteを動かす

Last updated at Posted at 2020-01-27

Raspberry Pi4とCoralのUSBアクセラレーターを利用して、TensorFlowLiteを動かした。

苦戦した。
同じ内容で困っている人も確認できた。
Pi4, Coral TPU, TensorFlow. install HadoopFileSystem load error
箱にSupported ML frameworks:TensorFlow Liteと記述されてるからTensorFlowはサポートされていないかもしれない。(ML = Machine Learningの略?)
USBアクセラレーター
##セットアップ
以下をURL先を参考するとコンゴウインコを画像認識するプログラムが動かせる。
Coral USBアクセラレーター

「2. Install the TensorFlow Lite library」の「Install just the TensorFlow Lite interpreter」を参考して、インタープリターをインストールする。

wget https://dl.google.com/coral/python/tflite_runtime-1.14.0-cp37-cp37m-linux_armv7l.whl
pip3 install tflite_runtime-1.14.0-cp37-cp37m-linux_armv7l.whl

##以下を参考すると失敗
「E tensorflow/core/platform/hadoop/hadoop_file_system ~~」でTensorFlowが動作しなかった。
Install TensorFlow with pip

間違えたらTensorFlowをアンインストールしよう。

pip3 uninstall tensorflow #tensorflowをアンインストール
4
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?