はじめに
googlemeetの1時間制限を取り払うために企業アカウントを取得して、企業アカウントでmeetの予定をgoogleカレンダーで作り、よく使う自分自身の個人アカウントに共有したらなぜか「予定あり」になってしまう。ヘルプを行き来しても解決できなかったのでサポートに電話して解決したのでメモで残す。これやってみるとできないひと結構いるんじゃないの?
gmailで企業アカウントを作成する
これはmeetの時間制約を取り払うため(省略)。かんたんだと思うが支払いは発生するぞ
カレンダーを共有する
共有失敗例
特定のユーザー(個人アカウントの僕)との共有をすると、なぜか非表示になってしまう。可哀想に❗
設定
確認
ついでに
企業アカウントの「写真」って編集できなくなってね?これは、企業アカウントで例えばメンバー100人のメールを作ったときにいきなりいじれるのを阻止してるんだそうだ。これも「わかるかーい!」ってレベルだよな