https://www.farend.co.jp/blog/2019/01/refinerycms/
をほぼパクった自分用メモ。OSはMacです。
Refinery公式のガイドを見ながらすると簡単。
実行環境
Rails 5.1.6.1
refinerycms 4.0
Refinery公式のガイドを見て自分の環境を確認してください。
インストール・プロジェクト作成
gemのインストール
$ gem install refinerycms
プロジェクト作成
ターミナル
$ rails _5.1.6.1_ new プロジェクト名 -m https://www.refinerycms.com/t/4.0.0
RailsのVerを指定して作成
$ cd プロジェクト名
$ bundle exec rails db:create
$ bundle exec rails db:migrate
$ bundle exec rails db:seed
サーバー起動して確認。
$ bundle exec rails s
管理画面
http://localhost:3000/refinery
設定
初期設定の変更をしていく。
サイト名の変更
config/initializers/refinery/core.rb
# Site name
- # config.site_name = "Company Name"
+ config.site_name = "自分のサイト名"
日本語化
config/initializers/refinery/i18n.rb
- # config.default_locale = :en
+ config.default_locale = :ja
- # config.current_locale = :en
+ config.current_locale = :ja
- # config.default_frontend_locale = :en
+ config.default_frontend_locale = :ja
- # config.frontend_locales = [:en]
+ config.frontend_locales = [:ja]
さらに、seeds.rbの行頭にlocaleの設定を追加します。(これをしないとトップページの初期データが日本語化せず、編集できなくなります。) と書いてあるので変更する。
db/seeds.rb
+ I18n.locale = ::Refinery::I18n.default_locale
の後に
$ bundle exec rails db:migrate:reset
$ bundle exec rails db:seed
(http://localhost:3000/refinery) 日本語になっていたら完了。
デザインテンプレートの作成
#レイアウト
$ bundle exec rails refinery:override view=layouts/application.html
#ヘッダー
$ bundle exec rails refinery:override view=refinery/_header.html
#フッター
$ bundle exec rails refinery:override view=refinery/_footer.html
#Showページ
$ bundle exec rails refinery:override view=refinery/pages/show
#トップページ
$ bundle exec rails refinery:override view=refinery/pages/home
デフォルトの状態では、turbolinksが有効になりますので、必要ない場合は、読み込みを削除します。
らしいので変更します。
app/assets/javascripts/application.js
//= require rails-ujs
- //= require turbolinks ←これを消す。
//= require_tree .
これで導入できました。
参照サイト
https://www.refinerycms.com/guides/installation-prerequisites
https://www.farend.co.jp/blog/2019/01/refinerycms/