LoginSignup
1
1

ChatGPTで資料作り

Posted at

ChatGPTを使ってプレゼン資料を作る

資料作りを行う上で、ChatGPTを多用しているので共有します。
出力は今回、Marpからスライドを作成します。

使用するツール

・ChatGPT
・Marp for VS Code

作成方法

1.ChatGPTでプレゼン資料にしたい内容をMarp形式で出力するよう指示する
2.Marp for VS Codeを拡張を入れた、VS Codeに貼り付け
3.スライド爆誕

実践

ChatGPTで作成するプレゼン資料という本記事の題名を例にして、ChatGPTに指示を出した例です。作成したいスライドの内容に応じて指示内容は変えてください。

#命令書:
あなたは、プロのエバンジェリストです。
以下のスライドの題名、スライドの内容と制約条件を厳密に守り 最高のライトニングトークとなるようなスライド作成をお願いします。尚、スライドはMarp for VS Codeで作成するため対応したMarkdownを出力してください。

#制約条件:
・目次を付けること
・視認性が良い配色とし、カッコいいと感じるデザインとすること
・5分以内で説明できる内容
・誰にでもわかりやすく
・重要なキーワードを取り残さない
・画像や図形を用いて説明すること
・ITエンジニア向けの内容とすること
・出力するMarkdownはコピー&ペーストできる形式で出力すること

#スライドの題名:
ChatGPTで作成するプレゼン資料

#スライドの内容:
ChatGPTとMarp for VS Codeを使ってスライド作成を行う方法について説明する

ChatGPTの出力結果は長いので割愛
→ChatGPTから出力された結果をVSCodeに張り付けるだけで完成!!

あとは、VS CodeからPDFなどお好きな形式にして使ってください。

以上、プレゼンや資料などを作るときに便利なのでぜひ使ってみてください。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1