お勉強戦績
今までゲームに関する作り方をこうやって学んだよ的な個人的記録。随時更新中。突っ込みどころもお待ちしております。
Unityの部
お勉強開始(2018/02 ごろ)
- 当時の最新版であった2017.3に対応している本でお勉強
資料とか | memo |
---|---|
Unityの教科書 Unity 2018完全対応版 2D&3Dスマートフォンゲーム入門講座(Entertainment&IDEA) |
unityの基礎的使い方およびC#の基礎を学ぶのならこの本が一番だった。 なお、当時は2017版の本を使用。 |
Unity5 3D/2Dゲーム開発実践入門 作りながら覚えるスマートフォンゲーム開発 |
3DおよびC#の使い方をもう少し学びたかったのでこの本によるトレーニングを追加。対応バージョンは5なの最新ではないですが、2017でも問題なく動作しました。 |
- 公式の各種チュートリアルを読んだり学んだり。
資料とか | memo |
---|---|
Tanks tutorial | 動画自体は英語だけど公式で日本語字幕がついているから、学ぶ分には問題なかったです。 自分でまとめたチュートリアルメモhttps://qiita.com/Ymimoto/items/6c3a3d5fab48dc435550 |
- そろそろ自分で何か作ろうかと思い、とりあえずキャラの動作関連のC#コーディングを始める。
- 2018.1公開と同時に、unity公式のゲームジャムが開催されたので、ProBuliderをつかってゲームを作った。先につくっていたキャラ動作のスクリプトも使用した。
- 今までC#で存在は知ってたけど使う機会がなかったもの(構造体 等)を使用して開発できたのが、C#のプログラム面では一番大きいかなと思います。
- ディレクトリのコピーと簡単なリネームのみでプロジェクトのコピーはしちゃいけない。面倒でもアセットとしてエクスポートして新しくプロジェクトを作ってそのアセットをインポートしないと、ビルドで泣きを見る。
- 出来上がったもの。いつか作り直したいなあ。
https://unityroom.com/games/onigiri_get
UE4の部
お勉強開始(2018/04 ごろ)
-
本格的な開始は6月入ってから。インストールしたまではいいけど、エディタについているチュートリアルが理解しにくかったのが問題。
- チュートリアル自体については、操作する箇所がハイライトされていてわかりやすかったのだが、機能が隠れている部分だとメッセージは表示されていてもどこを操作すればわからなかったため理解がしにくかった。難しいのだろうけど、非表示の機能についてハイライトするなら、一時的に表示してほしかったなあと思う。
-
上記のため、先に理解しやすいところということで、udemyの動画講座に手を出す。C言語勉強中にunityのゲームジャムが開催されたので一時中断したけど、終了次第再開。
資料とか | memo |
---|---|
はじめてのアンリアルエンジン【Unreal Engine 4】入門チュートリアル講座 | UE4の基本的な機能をざっくりと学ぶために受講。機能ごとにチャプターが分かれているので、機能ごとに復習とかするのにちょうどいいです。 |
作って覚えるアンリアルエンジン【Unreal Engine 4】~ダンジョンゲーム編~ | 上記のチュートリアルでどんな機能があるかどうかわかったため、次は実際の開発方法を学ぶために受講。 |
各種言語やライブラリの部
C#学習
- Unityを学び始めると同時にSoloLearnを使用しての学習開始。SoloLearnについては、移動中での学習に使用していたが、英語のサービスなので翻訳機をつかった。
- スクールにて、C#は基礎から再度学習中。スマートフォンゲームの開発やUnityによる開発はこちらの言語がメインになるので、今後のためにもきちんと習得したい。
C++学習
- C/C++はいつかきっちりと勉強したかった言語であったのと、C++はUE4で使用する言語だということでUE4を本格的に学習する前に4月後半から学習開始。
まずは手がかりとして、 udemyさんの一週間で身につくC/C++言語 での動画学習で基本的な文法を学んだ。
昔、Cを少しかじったことがあるということと、長年PHPやってたというのもあって、C関連独特のシステム以外はすんなりと覚えられた。
とはいえ、基本的な文法であって最近のモダンC++でないため、UE4なりなんなりでアルゴリズム等を学びつつモダンC++も着手したいところ。
##問題点や課題、今後着手していきたい事柄など
unity
- 学習として、GW中に作成したゲームをいろいろ改修し、きちんとしたものに仕上げたい。
- 各種有名どころのスクリプト系アセット。たとえばTween系、UniRX等。
- ゲームマネージャスクリプトの改修、オミットしたルールの追加、等。
UE4
- 動画講座ではブループリントを使用してのゲームロジック作成だったため、C++でロジックを作りたい
- やっていくうちに、「自分ブループリントでのロジック作成向いてないんじゃないか」と思い始めた。
- 何かしら、自分で一から何かを作りたい
- まったく新規で作成になるか、unityで作ったゲームのUE4移植のどちらか。
言語やライブラリ
- DirectXを学んでいこうかと考えている。プログラムの力もつきそうだし、unity等よりもう一歩先へいってひたすら頂点といいますか、自分の限界を超えた先を見たい。ついでにC++の力も付けたい。
- 世間のゲームプログラムに関する物理的資料はunityやUE4が主流であり、directXの資料が全くないに等しい。
- 主流である11が難しいという話のわりには、公式チュートリアルがちょっと怪しい。WEBを探しても資料が9と比べて少なめ。
- かといって9も時代遅れの印象。
- ……ということで、いい感じの勉強法を模索中。たぶん、9の基礎部分を勉強してから11に移行するのがいいかと思うんだけどいかがでしょ?