11
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Slack | 「誰が入力中か」の表示をオフにする方法

Last updated at Posted at 2016-02-17

注意

これは「あなたが、他メンバーの入力状態を見ない」ための設定だ。

「他のメンバーに、あなたの入力状態が見えなくなる」わけではないため注意。(そういう設定は 2016-02 現在、存在しないようだ )

1. Preference (設定) を開く

image

2. 「Message Theme」 のタブを選ぶ

image

3.

「Display information about who is currently typing in message 」をオフにする。

image

効用

  • 気が散らなくなる。
  • 「お互いに入力状態」での間の読み合いがなくなる。
  • そもそも「誰が入力中か」って重要じゃない気がする。

環境

  • Slack 1.1.2
  • Mac OXS

チャットメンバー募集

何か質問、悩み事、相談などあればLINEオープンチャットもご利用ください。

メンター受付

11
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
11
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?