LoginSignup
2
1

More than 3 years have passed since last update.

【Blender】写真からパースを解析して画像合成 : fSpyの導入とBlenderにインポート

Last updated at Posted at 2020-08-12

fSpyで写真からカメラの位置を割り出す

 fSpyは写真からパースと消失点を割り出して、Blenderにインポートできるスタンドアローンのアプリケーション。 Blenderはアドオンを使うことで、セーブデータをそのままインポートして使うことができるのでとても便利。
2020-07-05_16h17_15.png

fSpyとインポーターの準備

作者の公式サイトからダウンロード。
https://fspy.io/

BlenderにインポートするためのAdd-onの準備。
(Download the latest versionから)
https://github.com/stuffmatic/fSpy-Blender

 アドオンのインストール。プリファレンス → アドオン → インストール → ダウンロードしたZipを選択。必ずチェックを入れる、これで準備OK。
2020-07-05_14h43_21.png

fSpyでパースを割り出す

 ギズモを見ながら消失点が出るように設定していく。Principal PointをFrom 3rd vanishing pointに変更するとZ軸も設定できる。BlenderはZ軸が上方向。
2020-07-05_14h59_27.png

 3D guideでグリッド等確認ようのオブジェクトを出せる。 画像はxyを確認するグリッドを出しているところ。きっちりパースが割り出せている。Blenderはプロジェクトファイルのまま読み込めるのでこのまま保存。
2020-07-05_15h02_13.png

Blenderにインポート

インポートからfSpy、保存したプロジェクトファイルを読み込む。
2020-07-05_15h07_37.png

 画像とカメラが既に設定されている。このままオブジェクトを作ればカメラが既に設定されているので、パースに合う。
2020-07-05_15h08_15.png
2020-07-05_15h12_25.png
2020-07-05_16h59_50.png

fSpyからBlenderで読み込む一連をキャプチャした映像。
https://youtu.be/SDnsPhwxRsQ

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1