4
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Windows11 に MySQL をインストール

Last updated at Posted at 2023-05-17

はじめに

Windows11 で MySQL を利用できるようにする手順について記載していきます。

MySQL のインストール

以下の MySQL のサイトにアクセスする。

「Download」(下側)をクリックする。

image.png

「No thanks, just start my download.」をクリックする。

image.png

ダウンロードされたファイルをダブルクリックして、インストーラーを起動する。
「Next」をクリックする。

image.png

「Execute」をクリックする。

image.png

「Next」をクリックする。

image.png

「Next」をクリックする。

image.png

「Next」をクリックする。

image.png

「Next」をクリックする。

image.png

「Next」をクリックする。

image.png

「Next」をクリックする。

image.png

「Next」をクリックする。

image.png

「Next」をクリックする。

image.png

「Next」をクリックする。

image.png

「Next」をクリックする。

image.png

「Next」をクリックする。

image.png

「Excute」をクリックする。

image.png

「Finish」をクリックする。

image.png

「Next」をクリックする。

image.png

「Finish」をクリックする。

image.png

MySQL のパスの設定

インストールしたMySQLを実行できるようにするため、パスを設定します。

まず、エクスプローラーを開いて、以下のパスをコピーします。
image.png

次にシステムの環境設定を開き、先ほどコピーしたパスを「Path」に追加します。

image.png

Windows Power Shell(もしくはコマンドプロンプト)を開き、以下のコマンドを実行してパスが正しく設定されているか確認できます。

mysql --version

image.png

MySQL にログイン

以下のコマンドを実行して MySQL にログイン・ログアウトできることを確認します。

mysql -u root -p
exit

image.png

参考

関連記事

4
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?