この記事について
単純に、「もし自分が企業の面接官として、プログラマの面接に駆り出される事になったら?」を想定し、どのような質問を投げようかマシンガンの如く書き殴ろうと思うだけの記事。
何か思いついたら随時更新予定。
正直結構適当に考えるので、ツッコミ所があればコメントなり編集リクエストなり貰えれば。
人柄面
-
「あなたの配属されたプロジェクトにボトルネックとなる低レベルなプログラマがいて、あなたの作業にも悪影響を与えていたとします。あなたならどう対処しますか?」
-
不平不満に対してどう対処していくか?を見る為の質問。
-
前職では低レベルプログラマに対する陰口をよく聞いていたのだが、単純にそういうのが嫌と言うのもある。(一応、「陰口等の類を漏らした奴は解雇もあり得る。」と言った厳しい社内規則はあったのだが・・・。法的にそういった理由で解雇できるのかどうかはさておき。)
-
当然ながら、自分主体の回答は即不採用。(上述したような「陰口」と言う対処法に行き着く可能性がある為、チームに悪影響を及ぼしかねない人材だと判断。)
-
「メンバの入れ替えを上に持ちかけてみる」と言った回答が来た場合は、「それが通らなかったらどうしますか?」と返す。
-
そもそも「ボトルネックとなる低レベルなプログラマがいる」と言う事は、「プロジェクトの教育体制が悪い可能性がある」と言う事を意味する。(例えば「コードレビューが無い」等。)それに気付き、具体的な対応策を挙げるような回答がベスト。 (不平不満の根本的な原因の有無を考え、対処できるか?)
-
「あなたにはどんな特徴がありますか?また、それはチームに入った時にどのような個性になると思いますか?仕事に関係のない事でも構いませんので、教えてください。」
-
「チームに入った時、どのような『キャラ』になるのか?」、「チームメンバからの印象はどうなりそうか?」、ひいては、「チームにどのように馴染んでいけそうか?」を大体イメージする為の質問。
-
自分の場合、「野菜が食えない」と言う特徴が結構ネタにされてた事があるが、それもチームに馴染むための一つの特徴であったと考えている。
-
勿論、「チームにこのように貢献できる」と言った方面で真面目に答えてもらっても構わない。(「真剣に面接に取り組んでいる」と言う評価点にもなり得る。)
技術面
- 「自分の学んできた技術を挙げて、それぞれの習熟度について100点満点で点数を付けてください。」
- 「広く浅く学ぶタイプ」なのか、「一つの技術に特化したタイプ」なのかを見る質問。
- 後者であれば、「識者」として即戦力になり得る。
- また、「自分の持つ技術を客観的に評価できるか?(課題点を挙げられるか?)」と言った面も見れる。
- 自分のプロジェクトに関係する技術が挙げられた場合、「その技術の点数を上げる為にはどうすればいいと思いますか?」と掘り下げてみるのもいいかもしれない。(・・・と言うか、そもそも自分のプロジェクトに関する技術が挙げられなかった場合は即戦力にならない。新卒採用なら仕方ないと思うけど。)
- 何か実際にたまにありそうな質問な気がする・・・。
成長面
- (新卒採用の場合)「あなたを戦力にする為に、チームメンバは何をすればいいと思いますか?」
- 「自分がどのように自走して成長するビジョンが見えているか?」を見るための質問。
- 「どこまで自走で成長でき、どこからが限界だと思うのか?」
- 既存のチームメンバにも新人を教育する義務があるとは言え、自分自身が持っている作業もこなさなければならない。それが理解できているか?も見ている。
- 勿論、完全に他力本願で自走する気が無さそうなら不採用。