0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

ロリポップ マネージクラウドのssh接続方法

Posted at

公式の説明が初心者には意味が分からなかったので、なんとか成功したのログを残します。少しでも助けになれば幸いです。

1.プロジェクトを新規追加。

ここから → https://mc.lolipop.jp/console
image.png

2.鍵を新規作成。

クレジットカード登録などを終えて、プロジェクトの作成を終えたところで、
「ダッシュボード」→「SSH公開鍵の管理」→「鍵を新規作成して登録する」
→鍵が書かれたのテキストファイルが自動的にダウンロードされます。
image.png

3.「.ssh」ファイルを自分のパソコンに作成。

公式のQ&A ワンクリック鍵登録でダウンロードしたSSH秘密鍵を使用する にそって、まず自分のパソコンのターミナルで以下のコードを実行します。

僕の場合macなので、/Users/(自分のユーザー名が入る)/ に 「.ssh」というディレクトリが作成されます。
実際、保存場所はどこでもいいと思います。

mkdir -m 700 ~/.ssh

4.ダウンロードした鍵ファイル(txt)を「.ssh」ファイルへ

先ほど作成した「.ssh」ファイル内に、先ほどダウンロードした鍵ファイル(txt)を、拡張子を削除して設置します。
拡張子を削除しないとなんかエラー出ました。なんでやねん。
image.png

5.ターミナルで「.ssh」フォルダに移動

自分の場合は、macなのでこれでいけます。

cd /Users/(自分のユーザー名が入る)/.ssh

6.ファイルの設定をいじる

「.ssh」ファイルの位置で、これを実行します。
先ほどの鍵ファイルの権限を限定しておかないと後でエラーなんか出ます。なんで!

# 警告されないよう秘密鍵ファイルの権限を限定する (ファイル名は id_ed25519 を想定しています)
chmod 400 ~/.ssh/id_ed25519

7.全部完了。あとはssh接続のみ

「.ssh」フォルダ内に移動した状態で実行しないといけません。
「ダッシュボード」→「プロジェクト一覧・編集」→「SSH/SFTP」
ここのSSHコマンドをターミナルに入力すれば接続完了です。おつかれさまでした!
image.png

ssh -p (ポート) (ユーザー名)@(ホスト名)
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?