ワイのクソコードから学ぶ「単一責任原則」likers
- みやまる ふき@shimauma0322
画面を眺めながら奇声を上げる仕事をしています。 業務中に遭遇した「しょーもない発見」を共有していきたいと思っています。 狂人を呼び寄せるリスクがあるため、技術100%の記事は書きません。
- @shiki_968
主に業務アプリ担当の派遣社員。R6春に情報処理安全確保支援士に合格(未登録)。 プログラミングは日本語でしたい派。 AtCoder で緑ランクになるのが目標。
- コケタニ@koketani
食えるエンジニアを目指して頑張り中
- 底辺プログラマー まんじゅう@G4ryu
ゲーム開発を勉強していていつの間にかWebエンジニアになってました。(2023/07記)
- @kikuziro
空前絶後の超絶孤高の鹿児島人! AWSを愛し AWSに愛された男! 鹿児島のAWSの輪を広げていきたいと思ってます!! 2025年1月時点15冠 史上最弱の全冠保持者と自負しております。日々精進してまいります!! 「2024 Japan AWS All Certifications Engineers」
- @Lemon73
I love C# and KDE♡
- 竜一 川野@tsuchinokoman
書籍「DirectX12の魔導書」の著者。 現在は専門学校でDxLibとかDirectX12とかC++プログラミングとか数学とか教えつつ、VKetCloudのエンジン開発部分も担当しています。 https://twitter.com/CTsuchinoko
- tomonori machida@Tomonori_M
フルスタックエンジニアを夢見るプログラミング初学者です
- Yuki Hayashi@yuuki-h
普段は実務に取り組みながら、記事を書いています。基本的に初心者の味方になる記事を書くことが多めだったり、個人的興味がある分野の記事だったり。たまにネタ記事を書くかもしれません(?)