技術記事を書くのは大変
ワイ「ChatGPTが記事を書いてくれたらいいのにな・・・」
ワイ「でも、プロンプトを考えるのも大変・・・」
ワイ「要はワイ記法ってどんな書き方なのか、自分でもよく分かってないし・・・」
ワイ「それを言語化できないと、ChatGPTに命令できないし・・・」
プロンプト自体も、ChatGPTに考えてもらおう
ワイ「せや、ChatGPTにこうお願いすればええんや」
ワイ「自分で自分のことを『彼』って言ってて草」
ChatGPTの解答
ワイ「お、なんか冒頭の部分が英語になってて読まれへん」
ワイ「翻訳してみよか」
【翻訳抜粋】
目に見える内容から山太郎の文体の特筆すべき特徴をいくつか挙げてみよう:
ワイ「山太郎って誰やねん」
ワイ「まぁ、ええわ」
ワイ「とにかく、ワイ記法の特徴をまとめてくれたな」
ワイ「大したもんや」
その書き方で記事を書いてもらう
ワイ「ほな、その書き方で何か記事を書いてもらってみよか」
ワイ「記事のネタは何にしよか」
ワイ「あっ、せや」
ふわせぐ「全部 Store にブチ込めば Props のバケツリレーしなくて済みませんか」
ワイ「↑こんなことを後輩くんから質問されてたんやった」
ワイ「記事に書いて欲しいって言うてたわ」
ワイ「じゃあ、このテーマで行こか」
ChatGPTに執筆依頼
できた
ワイ「普通に分かりやすっ」
娘「すご〜い!」
娘「これでもう、パパ要らないね!」
〜完〜
完成した記事はこちら
けっこう分かりやすい記事が生成されました。
ぜひ読んでみてください!