LoginSignup
6
0

はじめてのInstana 〜無料トライアル版の利用開始方法〜

Last updated at Posted at 2023-12-20

Instana Observability Advent Calendarに参加しています。
この記事ではInstana無料トライアル版を利用するためのステップと、UIの日本語化までを解説していきます。
Instanaの14日間無料トライアル版を利用するための手順は次の通りになります。
Instanaの無料トライアル版を開始する際の一助になれば幸いです。

1 Instanaの製品サイトにアクセスし、右上の「無料評価版を試す」をクリック

スクリーンショット 2023-12-01 17.07.35.png

画面中央の「Instanaを試す」をクリックすると、無料トライアル版とは別のsandbox環境にアクセスしてしまうので、間違えてそちらをクリックしないようにしましょう。
Instanaのsandbox環境についてはまた別の記事で紹介したいと思います。
2023/12/18時点では画面中央のボタンが「サンドボックスで体験」に表記が変更されています。

2 IBMidの作成

「無料評価版を試す」をクリックすると次のようなIBMidを作成する画面に遷移します。

スクリーンショット 2023-12-01 17.15.07.png

無料トライアル版の利用にはIBMidが必要になりますので、IBMidを持っていない方は画面の指示に従ってアカウントを作成しましょう。
既に持っている方は画面の上の方にあるログインボタンをクリックしましょう。

既にIBMidでログインしている状態の方の場合、このステップが省略される場合があります。

3 IBMidでのログイン

ログインボタンをクリックするとIBMidのログイン画面に遷移します。
こちらではIBMidを入力し、次にパスワードを入力しましょう。

スクリーンショット 2023-12-01 17.16.52.png

アカウントを作成していない段階でIBMidでのログイン画面に来てしまった方は、下の方にある「IBMid作成」ボタンでアカウントを作成しましょう。

既にIBMidでログインしている状態の方の場合、このステップが省略される場合があります。

4 重要事項についての確認

IBMidでのログインを完了するために、次のような重要事項の説明画面が表示されます。
同意できる場合はページの一番下にある「次に進む」をクリックしましょう。

スクリーンショット 2023-12-01 17.21.28.png

5 支援向上のための情報入力

重要事項の説明画面で「次に進む」をクリックすると、支援向上のための情報入力を求められる画面に遷移します。
こちらも画面内の案内に従って情報を入力していき、完了したら「次へ」をクリックしましょう。
スクリーンショット 2023-12-01 17.23.02.png

6 登録完了

ステップ5で「次へ」をクリックすると、下のような画面が表示されます。

スクリーンショット 2023-12-01 17.24.30.png

この画面が表示されたら一旦ブラウザ側での登録作業は終了になります。
この後はIBM側から届くメールの指示に従って利用開始手続きを続けていきます。

画面中央の「Getting Started with Instana →」をクリックしてもInstanaの無料トライアルは開始できませんので注意してください。

7 IBMからのメールについて

IBM側からのメールは2通届きます。
その内の「Welcome to your free Instana Trial」というタイトルのメールを確認し、本文中の緑色のボタン「Install Now」をクリックするとInstana AgentのWebsiteに遷移します。この時点では特に何かをインストールするわけではありません。
筆者の体感ではステップ6の登録完了からメールが届くまで2-3分かかりました。

スクリーンショット 2023-12-01 17.29.10.png

なお初回アクセス時はプロフィールやメッセージ等についての画面が表示されることがありますので、必要に応じて選択をしてください。

IBMから届くもう1通のメールの「Your IBM subscription is ready to use」というタイトルのメールの方については一番下の「Getting Started」をクリックすると無料トライアルの登録状況を確認できますが、ここからはInstanaを開始できないので注意してください。

8 IBM Agent画面での操作

ここまで来たらあともう少しです。次の画面では諸々の設定ができますが、一旦はデフォルトの設定のままで続けていこうと思います。

スクリーンショット 2023-12-01 17.35.07.png

こちらの画面の右下の方に「Sign in to Instana」のボタンがありますのでこちらをクリックしましょう。

サインインが完了すると、こちらのボタンが「Go to Instana」に変化します。

スクリーンショット 2023-11-30 17.27.00.png

ボタンが変化したら、「Go to Instana」をクリックしましょう。

スクリーンショット 2023-12-01 17.39.49.png

無事にこのような画面に遷移したら完了です。これで無料トライアル版の利用できるようになりました。

9 UIの日本語化

InstanaのUIは日本語に対応していますので、言語設定を英語から日本語に変えてみましょう。

まず、右側のメニューから歯車マークの「Setting」を選択します。
環境によっては「Setting」マークが隠れていることもあるので、その場合はマウスカーソルを右側のメニューに合わせた状態で、スクロールすると表示されます。
スクリーンショット 2023-12-01 17.45.03.png

次にSetting内の「User Setting」をクリックします。
そうするとLanguageを選択できる部分があるので、そこでEnglishからJapaneseに切り替えます。
スクリーンショット 2023-12-01 17.47.28.png

この切り替えによってページの再読み込みが行われ、読み込み後、無事にUIが日本語化されたことがわかります。

まとめ

Instanaの無料トライアルの利用開始方法を紹介させていただきました。
無料トライアル版は14日という期限はありますが、それ以外は割と自由に色々と試せます。一方自分で一から構築する必要があるので、とにかくクイックにInstanaに触ってみたいという方にはSandbox環境の方が向いているかも知れません。

6
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
0