理解が止まったところ
下記のコードで.find('td')
が使われているけど、この$(this)
はどこを指すのか?
.js
$(function() {
$('table').find('td').on('click', function(){
$(this).closest('table').find('td') //追記
});
});
分かっていたこと
$(this)
はイベントが発生した要素のみを取得する
例:下記の場合はクリックしたp要素
.js
$(function() {
$('p').on('click', function() {
$(this).css('color', 'blue');
});
});
A.(文章化したら解決した)
- 「クリックされた
<table>
内の<td>
」を$(this)
とする - 「クリックされた
<table>
内の<td>
」の親要素<table>
を(.closest('table')
)によって取得 -
<table>
の子要素<td>
すべてを(.find('td')
)によって取得