LoginSignup
1
0

More than 3 years have passed since last update.

(未)気長に続ける論文収集

Last updated at Posted at 2020-12-28

はじめに

情報収集に苦労している
皆さんは,日々の情報収集をどのようにおこなっていますか?
普段論文を読んだり,ライブラリの情報を得たりすることは膨大に時間がかかります.
私自身今までいろいろな方法を試しましたが,普段自分が利用している情報収集ツールを紹介します.

簡単に読むために
情報収集は続けてナンボだと思うので,なるべく負担にならないように気をつけています
これから紹介する方法はスマホでできるような方法です

情報収集ツール

メイン
よくみる順番にソート
1. Twitter
2. arxivSanity
3. Feedly
4. paperwithcode (TBD)
5. kaggle(TBD)
6. Reddit

1. Twitter

いろいろ試してきましたが一番よく利用しています.

Computer Vision関連の情報を集めたいのでフォローした人をリストにしてCV関連の情報のみが入るリストを作っています.

おすすめリスト

Twitterのリスト機能の中でよくみさせていただいているリストを紹介します.

2. Arxiv Sanity

最近投稿されたarxiv論文の中でよく読まれている論文やTwitterでメンションされている論文を自動収集して表示しているサイトです.
どんな論文が今読まれているのかを知りたい時にみています.

image.png

3. [Feedly]

ニュースフィードを収集するアプリです.
スマホアプリをインストールして,arXiv(カテゴリはCV, AIなど)やGoogle, Amazonなどの技術ブログを登録しています. 毎⽇100以上の情報が⼊ってきているのでこの中から興味を引くものを読んでいきます. ただ,情報量があまりにも多すぎるかもしれないので⽬利きが難しいのであればTwitterなどの情報を追っておくと良いと思います.

4. [paperwithcode]

State of the Art(SOTA)の論⽂とその実装についてまとめてあるサイトで,CVにかかわらずNLPなどのタスクについてのベンチマークがわかります

5. [kaggle]

オンラインデータ分析コンペのサイト. 画像系のコンペのNotebookを⾒ておくと,最新モデルの実装など役⽴つことがたまにある.

6. [Reddit]

海外版のはてなブックマークみたいなやつです. でもこちらはコミュニティ機能があって,そこに属しておくと関連する情報が集まってきます. また,海外の技術者・研究者が集まって議論したりすることもあります

さいごに

ありがとうございました

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0