もともとあったEclipseプロジェクトをMavenに変更したときに適当な名前を付けてしまったため、元のURLが変わってしまいました。
おかげでアプリがうまく動かない事象が発生したので、その解決策を備忘録として残してあります。
今回やりたいこと。

↑アプリを開いた際のトップページのURLが「localhost:8080/test1/」となっているところを「localhost:8080/docoTsubu2/」に直したい↓。

-
プロジェクト配下にある、pom.xmlを書き換える。
- < artifactId >xxx< /artifactId >の中身を書き換える。
-
コンテキストルートの変更
- プロジェクト「右クリック」→「プロパティ」→「Webプロジェクトの設定」→「コンテキスト・ルート:」の中身を変更し「適応」をして閉じる。
-
Tomcatに保存されている、コンテキストルートパスの変更
- 「Serversプロジェクト」を開く
- 「Server.xml」を開く
- 「ノード」の欄から、「Server」→「Service」→「Engine」→「Host」→「Context」の順で開いていく。
- ノード欄の「Path」のコンテンツ部分を変更する。
-
最後に変更を保存してアプリを実行しURLが変更されていることを確認します。