2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

VIMの操作暗記用。操作方法一覧&レベル別3つの動画

Last updated at Posted at 2020-06-17

VIM操作方法すぐ忘れる問題

VIMの操作をすぐ忘れちゃうので、要点だけ絞ってレベル別に動画を作成しました。
一個数分で見ることができるので、忘れちゃう人やこれから覚えたい方のためになれば。。
通勤時間や寝る前に見れるように作成してます。

とりあえず覚えていないと何もできない操作方法

vimの使い方

動画で覚える内容

vi sample.txt → vimを開く
i → 編集モードに変更
矢印キー → 移動
deleteキー → 削除
esc → 編集モードを抜ける
:wq → 保存して閉じる
:q → 保存せずに閉じる
q → やめる
wq!,q! → びっくりをつけると強制。

ぜひ覚えるべき操作

動画はこちらから(画像クリックでyoutubeへ)
vimの使い方

動画で覚える内容

/ → 検索(nで次へ。Nで前へ)
gg → 最初の行
G → 最後の行
ctrl-f → 1ページ後
ctrl-b → 1ページ前に移動
h → 左
j → 下
k → 上
l → 右
H → 画面上にカーソルを合わせる
M → 画面中央部にカーソルを合わせる
L → 画面下部にカーソルを合わせる
u → アンドゥ
ctrl+r → リドゥ
ddで行全体を削除
yy → 行コピー
p → ペースト
dd → 行カット

覚えていると捗る操作

動画はこちらから(画像クリックでyoutubeへ)
vimの使い方

動画で覚える内容

0 → 行の先頭へ移動
$ → 行の末尾へ移動
r → 一文字だけreplace。
w → 次の単語へ移動
b → 前の単語へ移動
e → 単語の末尾へ移動
ge → 前の単語の末尾へ移動
V + カーソル + d → 複数行削除

忘れてた操作。。。

結構使えるコマンドを説明できていないですね。。。

5dd → ddの行削除を5行分まとめて実行(5は任意の数字) 
5yy → yyの行コピーを5行分まとめて実行(5は任意の数字) 
5G → 5行目へ移動(5は任意の数字) 
2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?