0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Windows10のインストールメディアが0x8007025dで失敗

Posted at

できねえ

FUJITSU CELSIUS W520のリカバリの最中。
そこら辺に在ったUSBでWin10のインストールメディアを作ることに。
Rufusbalena Etcher等ならフォーマットしてくれるので、
MediaCreationToolもフォーマットしてくれるだろうと思いそのまま実行。
その結果、0x8007025d エラーで失敗。
なぜだろうか。試しにRufusで焼くとできる。
でもRufusで焼くとLegacyになるから使えない。
詰んだ

あった

流石インターネット。ちょっと調べるだけですぐ出てくる。

Windows10のUSBインストールがエラー0x8007025dで失敗する

今回はUSBのフォーマットがFAT32だったのが原因っぽい。
NTFSでフォーマットし直してインストールメディアを作成したところエラーが回避できた。

これだ

ということで念には念を入れてdiskpart上でNTFSにフォーマットしてから
MediaCreationToolで作ってみると...

でけた

いやーよかった。
これでQuadro搭載つよつよワークステーションにできる。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?