0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

MQの単体テスト

Last updated at Posted at 2021-11-22

備忘録。記載している内容をまったく理解していない。
ただ、今後MQ担当になった場合の自分用。

MQの導入バージョン確認

dspmqver

2.rpmパッケージ確認

rpm -qa | grep MQ

3.インストール時の確認

cat /etc/opt/mqm/mqinst.ini

4.MQ構成ファイル確認(mqs.ini)
ノード上のすべてのキュー・マネージャーに関連する情報が入っています。これは、インストール時に自動的に作成されます。
https://www.ibm.com/docs/ja/ibm-mq/7.5?topic=ssfksj-7-5-0-com-ibm-mq-con-doc-q018700--htm

※事前作成して、置き換えOKみたい。。

cat /var/mqm/mqs.ini

5.キューマネージャー構成ファイル
※事前作成して、置き換えOKみたい。。

cat  /var/mqm/qmgrs/キューマネージャー名/qm.ini
※クラスタ構成だと、共有ディスクに配置するもの

6.MQオブジェクト定義確認

/opt/mqm/bin/dmpmqcfg -m キューマネージャー名 -a > /tmp/aaa.txt

7.キューマネージャーの起動

strmq キューマネージャー名
dspmq
※STATUS(Running)であること
ps -ef | grep mqm

8.キューマネージャーの停止

endmq キューマネージャー名
dspmq
※STATUS(Running)でないこと
ps -ef | grep mqm

9.dspmqinstコマンド

-bash-4.2$ /opt/mqm/bin/dspmqinst
InstName:      Installation1
InstDesc:
Identifier:    1
InstPath:      /opt/mqm
Version:       9.1.0.0
Primary:       No
State:         Available
-bash-4.2$
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?