LoginSignup
0
1

More than 3 years have passed since last update.

Swift学習記#2「繰り返し文について」

Last updated at Posted at 2020-05-08

はじめに

今回はforwhileなどの繰り返し文についての
アウトプットをやって行きます。

for 文

まず、for文の書式はこんな感じ、、、

test.Playground

for 変数 in 開始値 ... 終了値 {
  // 処理
}

forの後ろに繰り返し処理の対象となる変数を設定し、
inの後ろに処理を行う範囲を設定します。

実際の使用例はこんの感じ、、、

test.Playground

// 1 ~ 10を取り出す
for i in 1...10{
    print("i:\(i)")
}

//表出される値
i:1
i:2
i:3
i:4
i:5
i:6
i:7
i:8
i:9
i:10

この様に、開始値 〜 終了値がすべつ表出されるまで作業を繰り返す。
また、配列から値を取り出すことも可能。

test.Playground

// 配列内の値を全て取り出す
var list = ["data1":1, "data2":2, "data3":3, "data4":4, "data5":5]

for data in list{
    print("data:\(data)")
}

//表出される値
data:(key: "data1", value: 1)
data:(key: "data3", value: 3)
data:(key: "data2", value: 2)
data:(key: "data4", value: 4)
data:(key: "data5", value: 5)

while 文

while文はfor文とは違い、範囲ではなく、
設定した条件の中で繰り返し処理を行います。
書式はこんの感じ、、、

test.Playground

while (ループ条件) {
  // 処理
}

こんの感じで、whileの後ろに繰り返しの処理を行う条件式を設定する。

実際の使用例はこんの感じ、、、

test.Playground

// countが5になったら終了

var count = 0
var total = 0
while count < 5 {
    count += 1
    total += count
}
print("count: \(count) total: \(total)")

//表出される値
count: 5 total: 15

こんな感じになります!

これまで

今回は、forwhileなどの繰り返し文についてをやって行きました。
繰り返し分は、様々な応用が効くので是非マスターしてみてください!

次は、if文やswitch~caseなどの条件分岐のアウトプットを
やっていこうと思います!

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1