概要
Markdownビューワを搭載している投稿型サイトでのMarkdownで画像貼り付けるときのサイズ指定方法。
Qiitaでもできます。
Markdown一発ではかけないけどアップロードした後には画像のURLが確定するから、
その画像を参照しつつサイズ変更することをHTMLで書く
という形で対応する。
1. 画像をアップロードする

上のようなリンクが表示される。
この時点での画像(保留.png)のサイズ
2. 画像添付のMarkdown書式を以下のようにHTMLで書き換える
※横幅(width)にサイズを指定して、縦幅(hight)は自動に任せる例

→
<img src="https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/0/59542/9179f39e-40b3-9576-3075-65eec3777711.png" width="20">